- ベストアンサー
慣用句の素朴な疑問です
先日娘が「○○は口がやわらかいから困る」といってきたのですが、よくよく聞くと、内緒話をすぐに他の人に話す・・・つまり「口がかるい」ことを「口がやわらかい」と言っていたのです。娘曰く「だって、秘密を守る人のことは『口がかたい』というでしょ。かたいの反対はやわらかいんじゃないの?」とのこと。いわれてみれば、何故?と気になってきました。どなたか、所以を教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- kine-ore
- ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.6
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.2
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1
お礼
納得です。質問時に、どの「かたい」漢字だろうと迷っていました。ありがとうございます。