- ベストアンサー
未経験の総務職
今まで公益法人の12年ほど経理の仕事をしていました。 今度、総務の仕事につくことになりました。 でも、総務の仕事は、庶務的な仕事や、社内工事などの 仕事もあり、うまく適応できません。 やはり経理と総務とでは、だいぶ仕事へのスタンスが 違うと思い知り、今後やっていける自信がありません。 経理の専門スタッフはいるので、自分の仕事は、総務的な ものになっていくと思います。 やはり未経験の総務というのは、大変なのでしょうか? ちなみにそんなに人付き合いが良いほうではありません。 あと、今後、どのようなスタンスで仕事をすればよいか もしアドバイスがあれば、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
企業によって、総務部・経理課、庶務課、人事課等と分かれていたり、兼務であったりします。 経理スタッフがいると言うことは、請求、決算当の財務管理以外の仕事、 社員の雇用 社会保険の手続き 渉外業務 労働三帳簿の管理(労働者名簿・賃金台帳・出勤簿) 健康診断や安全衛生管理 備品や消耗品の管理 等でしょう。 企業によってそれぞれスタンスが違います。 しかし、ルーチンワークが多いので、1年間の大まかな仕事の流れを確認して、1ヶ月の仕事の流れを確認してください。 あとはその都度突発的なことが起こりますので処理します。 管理的業務の重要なポジションです。頑張ってください。
その他の回答 (1)
経理事務と総務事務とでは、全く別の職種と言えます。公益法人の経理事務をしてきたから総務事務も簡単に出来ると質問者自身は甘く考えてのことだったと思います。総務事務については、書籍などもほとんど販売すらされておりませんので、先輩がおられれば詳しく指導して頂くことが必須でしょう。
お礼
ご回答をありがとうございます。 経理の流れは意識できるのですが、総務の仕事は 本当にどのようにしてよいかわかりません。 すぐ上が上司なので、いろいろと教わりながら やっていくしかないですね。 メモを取りながら、早く仕事を覚えるようにします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 総務的な仕事をするのをきっかけに、社会保険労務士の 資格の勉強でもしてみようかと考えています。 流れを掴むのは、1年はかかるかもしれないですね。 あとは、仕事をしながら覚えるしかないと思っています。