- ベストアンサー
簿記検定(仕訳)の勉強を経験済、中の方
問題集に直接仕分けの答えを書き込むといちいち消さないといけません。 今いちいち消しています。が、何回も書いているとうっすら答えが残ってきています。 それに消す時間が惜しい気がします。 皆さんは、問題集を繰り返し説く際、どのようになさいましたか? 効率的な方法を考え中ですが、思い浮かびません。 いい方法を教えてください。 問題集をコピーするのは経費がなく無理です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 問題集に直接仕分けの答えを書き込むといちいち消さないといけません。 > 今いちいち消しています。が、何回も書いているとうっすら答えが残ってきています。 そういう方には昔からの対処方法が良いのかも知れませんね。 1 裏側の白いチラシや包装紙の裏側を集めて、使う。 2 誰かに要らなくなったコピー・fax用紙(レーザー用)等を貰い、裏側を使う[私は、最近ではコンピューター用応用用紙の要らない部分を使っていますよ]。 3 使いかけのノートやレポート用紙に残っている未使用部分を集めて使う。 4 藁半紙の類を買って来て、使う。[流石に、これは難しいかも]
その他の回答 (3)
パソコンをお使いなのですから、ワードはお出来になることと思います。ワードで解答欄をつくり、印刷してお使いになれば。
- mochitora
- ベストアンサー率28% (78/272)
他の紙に回答を書きました。 実際に手を動かすと、 覚えがよくなります。 100円均一に売っている、 方眼紙が便利ですよ。 ただ、後が残るほど書いて消しって、 そこまでやったらいい加減覚えきってしまいませんか? (私の場合は、 多くて2回も繰り返せば、間違えてしまうことは無かったです。) それでもまだ練習しなければいけない、というのは、 問題集のレベル(受ける試験の級)に、 追いついていないのかもしれませんよ。 参考書で充分理解してから、問題集を解いてみてはいかがでしょう。
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
問題は全て別の紙に自分で写します。 面倒ですが、そうすると覚えが良くなります。 私は昔、問題集1冊を何度か丸写ししました。
お礼
みなさんありがとうございました。 助かりました。 一括返事ですみません。