• ベストアンサー

簿記の勉強

こんにちわ。 大学に入って落ち着いてきたので簿記の資格を取ろうと思います。 大学の授業で簿記の授業があるので受講しているのですが、ほとんど会計学の事ばかりで頭に入ってきません。 これではまずいなと思い、自分で勉強することにしました。 とりあえず、授業で使用する問題集は持っています。(中央経済社の簿記ワークブック3級です) でも自分はただ問題をこなすのではなくテキストを見つつ理解しながら勉強したいのです。 できればこれから2級や1級にも挑戦してみたいと思います。 なので初めて学ぶ人向けのテキストがあったら教えてください。 それともし皆様が、効率のよい勉強方法を知っているのであれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TESEI
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

お勧めはネットスクールのサクっと受かるシリーズが最適だと思います。電車での持ち運びもできますしなんと言っても840円と安い。 41歳のおっさんですが、三級は二週間、2級は5週間で連続一発合格しました。 二級くらいのレベルなら、わざわざ難しいテキストを選ばず簡単なテキストを選び、載ってない個所は捨てる気持ちで全く問題ないです。 大学受験に比べれば簿記の資格なんぞ簡単です。 最後に、三級二級とも過去問題集は絶対やってください、残り一週間は毎日一回分以上やってとにかく自信をつけてください。 慣れてくれば三級は50分、2級は70分程度で問題は解けるようになると思います。過去問は苦手個所をつぶせるので追い込みには最適ですよ・ がんばってください。

nulkgh2o
質問者

お礼

勉強法のアドバイスありがとうございます。思い切りも重要なのですね。勉強がんばります!

その他の回答 (2)

回答No.2

LECの最速マスターがオススメです。 1冊1000円弱ですので問題集と合わせても2000円で買えます。 (2級なら商業簿記・工業簿記それぞれいるので合計4000円) 私は独学でこの参考書と問題集だけしかやりませんでしたが、どちらも100点満点で2級まで突破できました。 ただし独学でいけるのは2級までで1級に挑戦するなら予備校に通わないとまず取れません(通信で独学という手もありますが参考書などはいいものはまずないので) また1級だけ取得するのではなく、公認会計士か税理士を目指すのであれば1級の勉強を特にする必要はありません。(税理士の場合は工業簿記はないので勉強の必要あり) 私は1級まで持っていますが、1級対策は特にしないで公認会計士講座の勉強だけして前日に1級の過去問を1度解いただけで合格できました。2級と1級の範囲と難易度にはかなり差があるのでとりあえず2級まで合格してからその後を決めるのがいいのではないでしょうか。

nulkgh2o
質問者

お礼

2級合格はすごいですね。ボクは余裕があれば、予備校に通うことにします。テキストは参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

TACのテキストや問題集が解り易いと思います。 今から真面目に勉強するのでしたら11月16日(日)に行われる3級の検定試験は合格すると思います。 しかし2級は、そう簡単には取れません。 時間とお金の余裕があれば専門学校へ行くのをオススメします。 (勿論、独学で合格した方もいらっしゃいます。) http://bookstore.tac-school.co.jp/book/category/1301/ 簿記は、とにかく問題の数をこなす事です。

nulkgh2o
質問者

お礼

TACのテキストを書店で見てみました。詳しく書いてあり、わかりやすかったです。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A