- ベストアンサー
地震災害 日本と世界の相違
地学のレポートで「最近の日本の地震災害と世界で発生する地震災害の相違について述べよ。」という課題が出ました。 ネットで調べたりもしたんですが、あまり良いのが見つかりません。 何か知っていることがあれば、教えて下さい。 また、良いサイトがあったら、紹介して下さい。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地震災害そのものに、日本と世界とで違いがあるとは思いません。 地震の型あるいは震源の位置で災害の内容が変わってくるだけだと思います。 最近の日本で発生した大規模な地震災害は、プレート型(海洋)よりも内陸型の都市直下の活断層が動いたため 地震の直接の揺れによる建物の倒壊などの被害が多かったように思います。 (四川大震災も同じでしょう。) 2005年のスマトラ沖では、震源が海底だったため、地震の揺れそのものよりその後の津波被害の方が大きかったですね。 奥尻島の災害もこのケースに相当するかと思います。 ちょっと質問(レポートの課題)と要旨が異なっているかも知れませんが、 震源の位置とそれによる災害の実績を組み合わせ、その上で最近の大規模な地震の震源が どのあたり(都市直下なのか、海底なのか等)なのかを整理してみた方が良いんじゃないかと思います。
その他の回答 (2)
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
私も日本と外国でそこまで違うとは思われません。 物分りのよい先生なら、きちんと文献等に当たった上で、「結局本質的な相違はほとんどない」という結論を導いてもよいと思います。 あえて違いを挙げるなら、日本は規模のわりに被害が小さいということが言えると思います。イランやパキスタンにおける地震の規模と死者数を調べると、そのことは明白です。ジャワ島中部地震(2006年)などでも規模のわりに大きな被害になっています。 なお、スマトラ島沖地震は例外として考察の対象からはずしたほうがうまくいくかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 物分りの良い先生と信じてそう導こうと思います(*^ー^*) 参考にさせて頂きます☆
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
はじめまして 世界中の地震の状況に関する情報は以下のようなものがあります。 世界の地震分布 : THE地震展-「その時」のために! http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/past_special/2003/earthquake/distribution/world.html 地震3D解析_世界の地震分布(平面図) http://www2u.biglobe.ne.jp/~sirokaze/wjisin.html 世界の地震の約20%が日本に集中する理由 - [耐震・防犯・安全設計の家づくり]All About http://allabout.co.jp/gs/bousaihouse2/closeup/CU20070507A/ 地震年表 http://contest.thinkquest.jp/tqj2000/30295/history/ 世界の地震データ http://www.jp-health.com/safety/world_earthquake.htm 日本ならどこでも何年かに1回くらいの有感地震はあると思いますが、地震のないところでは全くないといった、発生する地域には大きな偏りがあります。 大学生の時、地学の先生から聞いた話ですが、日本で地震の国際学会が開かれているときに、ちょうど地震があり、そのときに初めて「自然の地 震」を体験した地震学者もいるそうです。 ただ、「最近の日本」と「地震“災害”」と言う点は難しいです。 「最近の日本」と言う点では、阪神淡路大震災以降、「予期されていなかった場所」で地震災害が起きています。 また、「地震“災害”」という点では、2004/10/23の新潟県中越地震や2005/08/16の宮城県沖の地震では長周期の揺れによる影響が出たという事例があります。 http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/furumura/04Chuetsu/ http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/furumura/05Miyagi/
お礼
たくさんのサイト紹介ありがとうございました。 とても参考になりました。 レポートの質問が難しいですが、頑張ってみますv(^-^*)
お礼
回答ありがとうございます。 私も日本と世界でそんなに違いはないと思います。 でも、レポートで出たからしょうがないッ;; becさんの意見も取り入れながら、レポート頑張ってみます☆