- ベストアンサー
平行平面極板コンデンサの電場について
平行平面極板コンデンサの電場 E=V/d (d:極板間の距離) はプラス側+Qが作る電場E+とマイナス側-Qが作る電場E-の合成電場なのでしょうか? またそれをガウスの法則やクーロンの法則を用いることで、証明できるのでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
平行平面極板コンデンサの電場 E=V/d (d:極板間の距離) はプラス側+Qが作る電場E+とマイナス側-Qが作る電場E-の合成電場なのでしょうか? またそれをガウスの法則やクーロンの法則を用いることで、証明できるのでしょうか?よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 だから静電エネルギー=QV/2なんですね。