• ベストアンサー

ビタクラフトの使い方

奮発して、ビタクラフトの26cmフライパンを購入したのですが、うまく使いこなせません。餃子を焼くと、底がフライパンにひっついて、具が丸見えの餃子になってしまうし。 ふたをして、ブロッコリーをゆでると、水がなくなって空炊き状態になってしまいます。 説明書どおりに使っているつもりなのですが、うまく使えず、すぐに焦がしてしまいます。よき、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.2

餃子を焼いたときは、濡布巾などでフライパンの温度を下げてやれば剥しやすいらしいのですが、実は私は餃子はテフロン加工のフライパンで焼いています。 野菜の茹で時間については、丸元淑生先生の本に参考データが出ています。(丸元淑生のクック・ブック 文春文庫) 油断すると焦げますね。時計を見ながらのほうがいいと思います。 水なしで蒸す時間の目安 ○芽キャベツ 予熱1分 強火3分 余熱1分 ○ブロッコリー、カリフラワー、いんげん、アスパラガス、花にら 予熱1分 強火2分 余熱1分 ○小松菜、ほうれん草、きぬさや 予熱1分 強火2分 余熱30秒 予熱はふたをして強火で1分。

noname#79699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丸元淑生先生のクック・ブック探してみようと思います。 野菜の茹で時間も早速メモらせていただきました。 ぎょうざはテフロン加工がよいのかな・・・カリッと焼けますよね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.3

私も火加減かなぁと思うのですが、どうでしょうか? ビタクラフトは熱効率がとても良いので、中火までフライパンを熱してからは弱火で調理しないといけなかったように記憶しております。中火~強火は厳禁だそうです。そのようにして調理していて不具合が出た場合、保証があったと思いますよ。 説明書にはどのように記載されてますか? うちにはフライパンではなく深鍋がありますが、旦那の実家からお古を頂いたので説明書等はないのですが、使い勝手が良いのでフライパンの購入を検討していた時に上記のことを知りました。ビタクラフトと言っても層数(厚さ)がいろいろありますので、保証に関しては全てがあてはまるかどうかはわかりませんが。。

noname#79699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様の回答を拝見しますと、火加減がポイントのようですね。 もっと、弱火で使用してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

食材を入れた後の火力が強すぎるような気がします。 熱した後に水を数滴たらすと、粒になってフライパンの表面を走りますよね? その後は「とろ火」ぐらいで大丈夫ですよ。

noname#79699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 水の粒粒のあとは、とろ火で大丈夫なんですね。 火力が強すぎていた気がします。 今度は、とろ火でチャレンジしてみます! ありがとうございました。

関連するQ&A