- ベストアンサー
餃子のレシピで疑問があります!
- 餃子のレシピの作り方について疑問があります。
- レシピには2つの方法がありますが、時間の差が大きすぎると感じます。
- 特に水から餃子を入れる場合は、茹ですぎになってしまうのではないかと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>かぶるくらいまで水を入れてから沸騰させて5~6分したらお湯を捨てる これをやると、たいてい皮がふやけてしまうので、この場合私だったら水が蒸発するまで焼いちゃいます。 それならエキスを捨てることもないですよね。 でも、もっといいのはお湯を入れる方法です。 これだと沸騰するまでの時間が短縮できるので、皮が必要以上にふやけることはありません。 でも、今までいろいろ試したけど、お湯を捨てる方法はあまりおすすめできませんね。 慣れている人ならいいけれど、たいてい並べているものがぐちょぐちょになったりして失敗します。 うちは大人数なので、焼く数が多いからかもしれませんが・・。 うちでは熱したフライパンに並べたら、お湯を2/3くらい(あんの部分が隠れる位)入れて、蓋をして中火から強火で加熱します。 お湯がなくなったら、油(ゴマ油使ってます)を少量まわしいれ、焼き色をつけます。 お湯が蒸発してなくなってくると音が変わるので分かります。 で、出来上がりです。 この方法は今まで失敗なしです。 冷凍でも、生でも、両方使える焼き方です。 お試しください。
その他の回答 (2)
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
食いしん坊です。料理をするおっさんでもあります。質問文を読ませていただく と、冷凍食品なのに安いモノではなさそうで・・悔しかったでのしょうね。 昨日は、老舗中華でランチを食べたのですが、相方の餃子がいわゆるチンであり まして、中が冷たいままっていうので取り替えていただく事件があったばかりです(汗)。 作り方に書いてある茹で時間って、あくまでも参考です。最初はやはり目でみながら でないと、なかなかうまくいかないのが普通です。間違っているとすれば、難しい 方の作り方を書くなって思うわけで・・・油を多めに引いて焦げ目だけつけて、弱火 で蒸し焼きにした方が怪我はないと思います。メーカーのおいしく食べてもらいたい 気合いが、質問者さんにはかえって迷惑になったかと・・・。 私が週末に使っているレンジ台は、いわゆる三口タイプで三つとも火力がまったく 異なります。薄手のフライパンで、一番強い口のコンロに乗せたら、1分でけっこう 沸騰すると思います。一番弱い口であったら2分でも無理であります。餃子の大きさ がわかりませんが、フライパンによっちゃあ、直径もかなり異なるので、水の量も まったく違うわけで・・・あくまでも参考っていうのがお約束かなあと思います。 ご参考になるかどうかわかりませんが、私が趣味で作るスパゲッティは、9分モノ を使ってます。でも、食べ盛りの息子が二人もいるんで、一回の茹で量が800g です。家庭用の寸胴しか持ってませんので、9分以上茹でます。9分じゃあ、きっと アルデンテどころか芯がしっかり残っちゃうかと(苦笑)。お怒りはごもっとも だとは思いますが、メーカーさんも大変だと思いますよ。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
フライパンと書いてありますが、実は中華鍋を想定しているのではないでしょうか? 中華鍋でやると、餃子が水に浸かるための水の量は、フライパンに比べ少なく済むと思います。 その場合1~2分ほどで沸騰してしまうと思うので、冷凍状態から6~7分茹でるのと、水の状態から7~8分やるのと結果はあまり変わらない気がします。 なんとなくですが、水の量が多すぎただけなんじゃないでしょうか? たんなる推測ですので、ご参考まで^^;