- ベストアンサー
修理代を給料から勝手に天引きされてしまいます
運送会社で働いているのですが先日荷主のシャッターを破損してしまいました、その修理代金約18万を給料から勝手に引かれそうです>< 以前も荷物事故で5万円を何も告げられず勝手に天引きされていたことがあります;; 会社は保険に入ってるのですが使うと上層部に上げないといけないので怒られるのがイヤな課長が上に上げずに止めて社員に自腹を切らせているのです、なんとかお金を払わずにすむ方法はありませんか? 会社は大きいのですが組合が無いところです 労働基準監督署に相談するといいと聞いたのですがどうでしょうか? ちなみに会社は有給休暇も使わせてくれませんし買い上げもしてくれずインフルエンザでも働かせるようなところなので辞めてもいいと考えてますが行動を起こすのは辞めて退職金をもらってからの方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 給料が引かれたら内容証明郵便を課長宛に送ってみますが 課長が質問者さんに直接給料を支払っているのならそれで良いですが、普通は会社(社長)が支払っているのでは? 内容証明郵便は強力な意思表示の手段ですが、使い方を謝るとドツボにはまります。 一般的な場合で、課長に支払請求なんかしちゃったら、 ・架空請求、脅迫で訴えられる ・会社には届かない ・会社に送りなおせば、前回分を持ち出して2重請求、詐欺として訴えられる などと、質問者さんが諦めるまで話をこじれさせて、長引かせるような方策もあり得ます。 適切な方法が分からないのであれば、 1)労働者支援団体 2)労働基準監督署 の順に相談して下さい。 現状は賃金の支払いが遅れている、忘れているだけって事になりますので、私達の税金を使って活動する労働基準監督署からは、明確な根拠無しに労使間のトラブルに積極的に介入するのは困難です。 現状ではアドバイス等しか出来ないかと。
その他の回答 (2)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
以前の天引きの給与明細ありますか、 それをもって、上層部に話に言ってください。 また、総務には残っているでしょうから、もしない場合は貰ってください。 1.勝手に給与から差し引かれた、労基法24条1項違反ではないのか? 2.業務上起こった事故過失について、労働者に一方的に責任を負わせることは公平とはいえないのではないか、事故状況等を考慮しないで、一方的弁済させるのは不当行為ではないのか。 労働者の過失を100%とすることなく、その状況をよく吟味して【信義則上相当と認められる限度において】請求するなら理解できるが、全額負担は納得できないと言う。 ただし、常習的に事故を起こし、雇用者側(会社)が再三、注意および指導、研修を行っているときには重過失とみなされる場合があります。 ただし、子に尾場合でも給与からの天引きはできません。 これで上層部が聞かないようでしたら、天引き明細書と今までのタイムカードの写しを総務からもらう、もらえなかったら、その事実を労基署に伝える、有給台帳の写しもあるといいです。 今回分のものも天引きされた場合、内容証明で請求したほうがいいです。退職してからだと、証拠固めが難しくなる場合があります。 これで頚になったら不当解雇(解雇権の乱用)などで訴えることはできます。
お礼
回答ありがとうございます^^ 以前の天引きは2年前のことなので明細はのこってないです>< 総務へは立ち入り禁止で用時がある場合自分の課の総務担当のおばさんに言うのですが天引きする課長の前の席で課長と仲がいいのでもらえないか感づかれるかもしれません、やるだけやってみますが タイムカードは無く日報のみです 天引きされたものを内容証明郵便で請求するのにあて先は課長でよいのでしょうか?
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
給料が不足していると、会社に支払いを請求します。内容証明郵便がベストです。 指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払われない事が確認できる通帳のコピーを取得します。 上記を労働基準監督署の窓口へ持ち込み、行政指導を依頼してください。 > 行動を起こすのは辞めて退職金をもらってからの方がいいのでしょうか? 在職中の方が良いです。 退職後は、団体交渉権、スト権など、労働者の権利を守るための権利を使う余地がなくなります。 行政以外の相談先としては、会社に労働組合があるのならまずはそちらへ。 状況からして組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
お礼
回答ありがとうございます^^ 今回は会社に保険使って欲しいと係長に訴えたのですが課長が99%止めて口頭で支払って欲しいと言ってくると思います、その場合支払いを拒否すればいいのでしょうか?そこで支払うことにさせられてしまったら支払いの義務が生じてしまうのかな? 給料が引かれたら内容証明郵便を課長宛に送ってみますが とりあえず月曜に監督署にも電話で相談してみようと思います
お礼
たびたび回答ありがとうございましたm(_ _)m 適切な方法を探してみます 修理代の天引きは私用控除の名目で引かれておりました