• ベストアンサー

追突事故で会社提出する診断書

追突事故を起こされ会社に報告したところ、診断書を自腹で提出しろと言われました。何が目的で診断書を入手するのか聞いたら、事故が原因で休暇を取る時の証明だそうで、この理由での休暇取得は例え有給を使うにしても長期になる恐れがあるからだとのことでした。会社から見舞金を出すからとか、有給ではなく特別休暇にできるとかの経理上の証明のために必要だというなら、まだ納得行きますが、そうではなさそうです。保険で入手できる診断書は警察提出用のみです。私が事故を起こされたと嘘を会社に伝えているのかとも思われる対応に腹立たしく思います。自腹を切っても会社の方針に従わなくてはならないのでしょうか?それとも、診断書を提出しないかわりに自由に休暇を取ることができない道を選ぶべきでしょうか?ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

再登場です。 帰宅途上の事故ですか。う~ん微妙な判断がなされるケースですね。 多分会社も対応が微妙なので 取りあえず診断書を求めてるのでしょう。 通常この様な事故の場合、必要分の診断書は後日自賠責から返金されますので ご質問者様は仮払いだと思って下さい。何枚でも書いて貰っても 返金されます。必要な分だけですが・・・ ただ 労災は微妙です。帰宅の場合、寄り道することを考慮に入れての見方にかるので会社の退社時間との兼ね合いで、ルートが正常でも労災認定されないケースが多いです。 普通は皆さん仕事帰りに本屋に寄ったり、一寸ぶらぶらしたり、携帯で長電話したり などの要素が出てきて、会社を出た時間と事故の時間に寸分狂い無く、立証するのは難しいです。

kokuramon
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。色々と相手(加害者)の保険会社や勤務先に文句はあるけど流されるのが楽かなあと思い始めると悩みます。ちなみにこちらは完全停車中で、加害者本人も深く反省していたので、余計に世の中の仕組みがはがゆいです。

kokuramon
質問者

補足

労災の対応準備のためなら、会社にそう言って貰えれば納得したんですけどねえ。労災認定は特に期待していません。損害内容に「診断書の発行手数料」がありましたが、警察提出用のみと電話で言われました。支払い基準には「必要かつ妥当な実費」と書かれています。だったら「警察提出用のみ」って記載してよ!って言いたいですが。ちなみに、5時退社時間で、事故発生は5時45分(警察事故証明)で、寄り道なしです。

その他の回答 (3)

回答No.4

#2ですが、通勤災害経験者でもあります。 帰宅時の多少の寄り道は通勤災害認定には影響を及ぼしませんよ。 出勤時の方が微妙です。 通常、出勤時に寄り道する人は少ないですね。 ですが帰宅時に寄り道する人は多いですから、生活行動の範囲内であれば、その災害場所が通勤申請ルートから多少外れていても認定されます。 もちろん、遊びに行ってたとか飲みに行ってたとか、デートしてたとかは論外ですが。 帰りに夕食の材料をスーパーに買いに行ってたとかは通勤経路の一部と認められます。(認められました) もちろん、書類は余分に書きましたけどね。でも、書類の1枚や2枚で認められるなら、労力としてはたいした事ではありませんでした。 >中小企業なので労災なんかは認定してもらえないとの先輩社員のアンケート結果です 会社が労災隠しを行うのは、社内の事故や責任を隠蔽したいからというのがほとんどであり、会社が関与していない通勤災害にはあまり多くありません。 あるとしたら、手続きが面倒だから会社がやりたがらないというのはあるのかもしれません。 交通事故でしたら、当然「人身事故」にしてますよね。 保険会社から言いくるめられて「物損事故」にしてしまって、通勤災害申請しても「人身事故じゃないのに誰が怪我したって?」と書類を突っ返されます。(突っ返されました) 突っ返されるまで時間が掛かっているから、それから「人身事故」に切り替えるのは大変というか、やってもらえなかったりするので、事故の当事者に証明書を書いてもらったりとまた申請書類が増えます。(増えました) 事故にあってナーバスになってると思いますが、会社はあくまでも無関係の第三者です。友人が同情してくれるのとは、わけが違います。 いや、無関係というよりも「労働力を奪われた被害者」「余計な手間が増えただけ」かもしれません。 会社との応対はあくまでも「事務手続き」と割り切って考えた方が気楽ですよ。

kokuramon
質問者

お礼

本当に親身なご回答を度重なってありがとうございます。 診断書を自腹で入手しておこうと思います。

kokuramon
質問者

補足

もちろん人身になっています。ご安心を やっぱり経験者の言葉は、重みがありますね

回答No.2

普通、傷病による休暇を取るならば、会社側は診断書を請求するでしょう。 >私が事故を起こされたと嘘を会社に伝えているのかとも思われる対応 だって会社からしてみれば、あなたが本当の事を言っているという確証はありませんから。 会社側にしてみれば「嘘付いてるんじゃ無いなら診断書くらい出せるだろう。出せないのは嘘を付いているからだ」と思うのは当然ですよね。 長期休暇になるとしたら、その間のあなたの分の仕事を誰かがしなくてはなりません。傷病理由ならば、会社は治療期間の証明が欲しいんですよ。 それが出せないなら、会社はあなたが嘘を付いているとみなして、理由を申請しない=無断欠勤扱いにする事もできます。懲戒事由になりますよ。 そもそも「自由に休暇を取る」権利なんてものはありません。 有給休暇であっても、理由も無く長期に渡るなどの場合は、時季変更を告げる事ができるわけです。(会社は請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる) 自分の都合だけで考えてないで、冷静に対処してください。 費用の自己負担が納得いかないならば、事故の当事者に損害請求してください。

kokuramon
質問者

お礼

辛口のご回答ですが、納得いく内容で、ありがとうございました。ちょっと貧困なもので冷静さを失っていたかもしれません。本当に大切なことをkernel_kazzzさんに教えられました。

kokuramon
質問者

補足

休業補償が出るので私にとっては有給だろうが欠勤だろうが構わないのですが、kernel_kazzzさんのご回答に一理あると感じましたので、今後の会社との関係悪化も鑑みて、自腹で診断書を用意する方向に傾きつつあります。まあ、何かの銀行引き落としを滞納すればすむことですから。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

この事案の話もっときちっと聞いた方が宜しいですよ。 多分労災申請か有給休暇の申請を視野に入れた診断書だと思います。 当然ご質問者様は被害者ですので、それに業務中であれば「労災」を視野に入れてます。 でも業務以外では、事実上の休暇になるのでその休暇を有給にするにも診断書は必要です。 書きながら思ったのですが、どうも業務以外での事故の様に思えるのですが?

kokuramon
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。

kokuramon
質問者

補足

説明不足済みませんでした。勤務後の帰宅途中ですので通勤途中災害に該当すると思います。ルートも正常で、他の同方向の社員も利用します。中小企業なので労災なんかは認定してもらえないとの先輩社員のアンケート結果です。無駄でしょうけど、診断書を用意したほうが穏便そうですかねえ