- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:収納代行を勝手にやってもいい?)
収納代行を勝手にやってもいい?
このQ&Aのポイント
- 会社として収納代行業務をしようと考えていますが、勝手にやってしまっていいものなのでしょうか?
- 当社と提携の運送業者さんに対し荷主さんを紹介する事業を営んでいます。当社収益源は、運送業者さんからの紹介手数料です。
- 収納代行を検討する理由は、荷主さんが面倒な手続きと支払いを避けるためであり、自社で収納代行業務を行いたいと考えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実ビジネス(運送業、倉庫業)に付随したサービスであれば、「運送業」「倉庫業」ということになりますが、 仰る状況を素直に捉えると、基本的には、一種の金融業務(「貸金業」etc.)にあたるとみてよいでしょう。 その境目は、「運送業務に責任をもつか否か」です。 つまり、peach999さんの会社が、単に料金回収の部分だけに責任をもつのか、各運送会社の元締 or 代理店として、運送業務にも何らかの形で責任を持つのか、というところかと思います。 (こういった場合は、”顧客にトラブルが発生したときに、ご自身の会社はどんな責任を負うのか”というケースから想定すると、見極めがつけやすいかもしれません) いずれにしろ、国土交通省もしくは金融庁への届出・認可が必要になるかと思います。 以上1つの考え方としてご参考いただければ幸いです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 当社は運送業ではありませんし、運送免許を取得して、まるごと業務を請負うつもりもありません。 おっしゃるように、運送という業務について全ての責任を負うだけのノウハウが当社にはないからです。 ですので、現在のイメージとしては「運送会社の収納の代行をするだけ」と考えています。 ・・とすると、金融庁への届出が・認可が必要ということですね。 ありがとうございます。その方面で少し的をしぼって調べてみます。 また何か詳しく分かりましたら、ご報告させて頂きます。。。 m(_ _)m