- ベストアンサー
1日りんご2個 簡単に食べられる方法
親戚からりんご(サンふじ)をたくさんもらいました。 その時についてきたチラシに「1日りんごを2個食べるのを3週間続けたら、中性脂肪が激減する」といったことが書かれていて、母が私に1日2個ずつ食べるように勧めました。 しかし、1日2個となると、昼間は会社の食堂で食べることが多いので「朝食に1個、夕食後に1個」となり、結構大変です… そこで、食べやすくて簡単にできるりんごの調理法などありませんでしょうか? (ちなみに、うちにはジューサーがないのでりんごジュースは難しいかも…) レンジでチンして焼きりんごにする、という話を聞いたことがあるのですが、あれは簡単にできるのでしょうか? 他にお勧めの食べ方があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ずばり!煮る!! 皮をむいて4つ~8つに切って(種部分は取って下さいませ)、お鍋で蓋して 煮て下さい。 中火~弱火で。強火はこげちゃいます。お水を少し入れてあげても いいけど、りんごから水分が出るので入れる場合はほんの少しです。 皮の色が真っ赤だったら剥いた皮も一緒にいれるときれいなピンク色に 煮あがりますよ~。 お好みでお砂糖(カロリー控えめのものがいいかも)とかシナモンシュガーを まぜるとおいしいです。 あったかいうちに食べるもよし。冷蔵庫で冷やしておやつ代わりに食べるもよし。 煮るのが面倒な場合は同じく皮を向いてお砂糖ふりかけラップしてチン!でも おいしいかも。こっちは結構シャキシャキ感が残ります。 うちは大量の果物は煮て食べちゃいます。梨はだめですが。。。(笑)
その他の回答 (6)
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
電子レンジ焼き?リンゴの作り方 1.リンゴの芯をスプーンでくりぬき、リンゴの高さ半分程度まで8等分程度に包丁で切り込みを入れておく。 2.破裂防止のため、串でリンゴを何カ所か突いておく。 3.くりぬいた穴に、砂糖、シナモンパウダー、バターをのせる。(適量) 4.深めの容器に下ごしらえしたリンゴを入れ、ラップして電子レンジ強で10分程度加熱する(加熱時間は様子を見て調整して下さい) 以上 子供の頃に自分で作って食べてました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 レンジで調理できるのであれば手軽にできそうです。 (焼きりんごを作りたかったのですがうちには天火や火力の強いオーブンがないので…) もとが「健康のため」なので、できるだけ甘味を抑えて作ってみようと思います。 ありがとうございました!
- Dynamique
- ベストアンサー率0% (0/3)
アルコールが苦手でなければ、ワインで煮るのがいいですよ。 白ワインで煮ても赤ワインで煮てもさっぱり美味しく多量にいただけます。 白ワインで煮るのと赤ワインで煮るのでは見た目も味もかなり違いますので、気分いよって楽しめると思います。 お砂糖は加えないでワインだけでやわらかくなるまで弱火で煮ます。 これならお弁当にもつめられますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 アルコールは、それほど強くはないのですがワイン煮ぐらいだったら大丈夫と思います。 以前いちじくのワイン煮を人からもらった時とてもおいしかったので、やってみたいと思います。 赤ワインだと色もきれいそうですね! お弁当に詰められるというのは魅力です♪ ありがとうございました!
>ったことが書かれていて、 この命題が正しいと仮定して(真偽を知らない為).話を進めます。 >中性脂肪が激減する とのことで.肥満が問題に成っていると.考えられます。すると.砂糖等を添加すると.肥満ぎみの方のようですので既に摂取カロリーが過剰になっていますので.より.肥満が進みマスカラ.砂糖の使用はできません(ジャム・煮るなどは不可)。 単純に考えると.生食により腹が膨れて.他のものを食べなくなるから.脂肪が減使用することになるので.だへるのが大変程度の.現状のままで良いのではありませんか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 書いてあった内容では、りんごに含まれる成分によって志望が減るとか何とか書いてあったと思うので、りんごでお腹をいっぱいにして…ということではなかったと思います。 ですが、おっしゃるようにお砂糖は控えたほうがいいと思いますので、できるだけ砂糖なしで調理できるようにします。
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
#1の方と、方向性似てますが…^^; ジャムを作って、朝食でトーストに塗って食べる、というのも手ですね。 ↓ジャムの作り方
お礼
ご回答ありがとうございます。 イチゴジャムは作ったことがありましたが、りんごジャムはありませんでした。 健康のため(?)に食べるので、お砂糖控えめにして作ってみようかな…? パンに塗って食べるのであれば食べやすいですね。 試してみます!
- oku-chan
- ベストアンサー率12% (13/102)
私もリンゴを食べるのは少し苦手でした。 でも、皮をむいて大根卸し用の卸し機で卸して食べると食べやすいですよ。 でも少しめんどくさいですね。 一度試してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おろして食べる…そう言えば、子供のころに「りんごをおろして蜂蜜とまぜて食べると風邪に効く」と効いて試したことがありました。 あれってすりおろしているうちにりんごがあっという間に茶色くなるんですよね…(私がおろすのが時間かかっただけかも…) でも結構おいしかったのを覚えているので、やってみます。 ありがとうございました1
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
「食べなければ」という義務感では続きませんね~。 我が家も2年前、近所のあちこちからりんごを大量にもらったことがあります。 りんごって日もちがするので、のんびり食べていればなくなりました。 1、単純にむいて食べる これだと1個食べるとかなりおなかいっぱいになりますね。 2、ポテトサラダに入れる ほかにレーズンとかも入れてフルーツサラダにしました。 3、アップルパイ! りんごを砂糖で煮て、冷凍パイシートを利用してアップルパイにして食べました。 ほかにもやったような気がするけど思い出せません。 いろんな料理法を組みあわせて食べるのがいいと思います。 我が家は結局、1個も腐らせることなく全部食べました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「食べなければ」という義務感では続きませんね~。 そうですね。りんごは元々好きなのですが、「これだけ食べなければ」となるとちょっと苦痛に感じるかも… フルーツサラダ、小学校のころの給食によく出ていました。 そういえばサラダに入れるという手もあったんですよね。 アップルパイも、冷凍のパイシートを使えば案外簡単にできそうなので、今度の休日にでも作ってみようかな… 色々な食べ方があるんですね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 煮るのはおいしそうですね! りんごのコンポートなどは好きなので、昔は紅玉を使って作ったものをよく親戚からもらって食べてました。自分で作ったことはなかったので、今回やってみます。 レンジでチンするのも試してみようと思います。こちらは手軽で朝食にいいかも… 参考になりました!