いろいろな積分
(1)∫cosx^3/(sinx^(1/2)dx
(2)∫x^2(2ax-x^2)^(1/2)dx
(3)∫(logx)^4/xdx
(4)∫(arcsinx)^4dx
(5)∫1/(a^2sinx+b^2cosx)dx
(6)∫(1-x^2)^ndx
これらの問題を解く上で、解説をして欲しいです。(1)については、すべてsinにすればいいのでしょうか?糸口が見えません。(2)は部分積分がいいでしょうか。(2ax-x^2)^(1/2)
これを積分?(3)(logx)^5を微分すると形が見えてきますね。(6)
は部分積分のにおいがしますが、どうしたらいいのやらと。それで分かるのだけでも協力いただけたら幸いです。結局(3)以外ほとんど駄目なのです。
お礼
よく分かりませんが…解析解なしですか!! ありがとぅございます。