- 締切済み
この文の和訳について
こんにちは。 下の文の和訳聞きしたいのですが、よろしいでしょうか。 For Plato,art derives from an ideal,but its distance from that ideal makers it useless at best and possibly dangerous. 私の訳:プラトンによると芸術はイデア的なものに由来する、しかしそれ(芸術がイデア的なものに由来する事?)は、イデア的なものを作る人にはそれ(芸術?)は最も無用で、ひょっとしたら危険かもしれない、という事と遠ざかる。 ・特に聞きたい点・ (1)私は、「but its distance from」の「its」を「芸術がイデア的なものに由来する事」、「ideal maker it」の「it」を「芸術」の事かと思ったのですが、違うでしょうか? (2)「distance from that」の「that」は接続詞、その後の「ideal maker~」は名詞節、と考えたのですが、合っているでしょうか? (3)哲学の話なので、「ideal」を「イデア的なもの」としたのですが、これでいいでしょうか? (4)もっと自然な訳を教えてください; ご教授いただければ嬉しいですm(_ _)m 変な訳で申し訳ありません;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ydna
- ベストアンサー率63% (179/281)
どう考えても、原文にタイプミスがあるように思われます。質問者様が写し間違えたという意味ではなく、そのソースの原文がという意味です。 (1) its と it は、同じ物を指していると思います。別の物を指すことはないと思います。特に、its が A を表し、その its の前に出ている B を 次に出て来る it が表すとは思えません。 (2) that は、接続詞ではありません。後ろに動詞が見当たらないことから、節を後続していません。たとえ、後ろに節があっても、接続詞that が前置詞の後ろに来る場合、現代では、in/except that くらいしかないのではないでしょうか。 また、関係代名詞(前置詞の目的語)だとすると、from は、that 節内になければなりません。 (3) 哲学用語には疎いのですが、ideal =「理想」でいいように思います。 ============================== (4) 最初に、 its distance / from that ideal makers = O C it / useless at best and possibly dangerous = O C の感覚で意味を取ろうとしたのですが、that ideal makers に違和感を持ちました。those ideal makers が普通です。 むりやり訳すと、 「Plato にとって、芸術の起源は「理想」である。しかし、その距離は、その「理想」の創造主から離れ、それは良くて「役立たず」、おそらく「危うい状態」である。」 that ideal makers の表現を OK とするなら、この訳です。 -------------------------------------------- makers → makes なら、意味が通ります。 「Plato にとって、芸術の起源は「理想」である。しかし、その「理想」からの隔たりが、芸術をよくて「役立たず」、おそらく「危険物」にしている。」 its distance from that ideal = 「その理想からの芸術の(持つ)距離」 以上、少しでもお役に立てたでしょうか?★★
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
ご掲載の原文の中で makersとあるのは、もしかして makes ではないですか? でないと、but以下its distance from that ideal makers it useless at best and possibly dangerous. という節に動詞がありませんよね。makers が動詞として使われている文例を見たことが一度もないのです。 makes なら、its distance from that idealが主語、makes がitを useless にする動詞となり、自然な形です。それ以外だと全く意味が分からないのですが、間違いなく引用先の原文は makers ですか?
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、makersではなく、makesでした。 すみません。 its distance from that ideal全体で主語になるんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 makersではなく、makesでした。すみません; itsとthatの謎が解けました。 ありがとうございます。