- 締切済み
子供からの質問に答えられませんでした(悲)
3歳の娘と遊びながら英語を勉強しています。 お風呂上りになかなか服を着ようとしない娘に 「早く着なさい。カゼひくよ!」と言ったら 「ママがして~(着せて)」って何て言うの? と質問してきました。 自分が出来ないから「ママがやって」は よく聞くセリフなので、着替えだけでなく どの場合でも使える「ママやって」は英語で何と言うのでしょうか? 詳しい方教えて下さい!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
3歳なら「mommy」ね。^^ イギリス風なら「mummy」。 「Do it for me, mommy. Please.」 「Please」の部分は懇願するように。一般的には子供が「Do it for me, mommy.」と言い、親が「Say "please."(「おねがい」は?)」と言い、子供が「「Do it for me, mommy. Please.」と言うって感じかな。
- petitchat
- ベストアンサー率40% (313/767)
こんにちは。 私も#2様のご回答と同じです。 help ですと 自分がしているのを手伝って つまり一緒にして と言ってることになります。文字通り 手伝って ですね。 この場合 ママに全部してもらいたいのですから Do it for me. 或いは Mom, please, do it for me. でしょうね。 please と 子どもが親にそこのところを強調して言っていると お願い~ って言っている感じで可愛いですね。 ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど~。 私の感じたニュアンスの違いを解って頂けて嬉しいです。 娘にもこの違いを解らせたい!けど、、、まだ無理かな。 努力してみます!ありがとうございました。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに住んで40年目の終わりに近づきました。 このカテで書き始めて8年目に入りました。 私なりに書いてみますね。 Do it for me.をよく聞きますね。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたらどんどん突っ込んでまた書いてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本場の方のご意見とっても参考になります! >よく聞きますね。 が説得力があります。。。 Do it for me.教えてあげようと思います。 ありがとうございました^^。
- RubberDucky
- ベストアンサー率42% (92/216)
これはある意味常套句ですね。おなじみの "Help me." が一番しっくり来ると思います。 Help というと命にかかわるような場合の「助けて!」というイメージがあるかもしれませんが単純に「手伝って」という意味でも良く使います。 Help を「手伝い」という名詞で使ってI need your help. とも言いますし、よく使います。今回の場合は "Mom, I need your help." と言えれば完璧だと思います。逆に Do you need my help? Do you want me to help you? なんて聴いてあげることもできますよ。ちなみに前者は Help を名詞として使っていて、後者は動詞として使っています。 ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も先日これでいいのか?と思いながら 「help me please」よ。と娘に言わせたのですが、 ニュアンス的に「お願~い」というより「してよ!」って 感じだったものですから「let?」「Do?」なんて悩んでしまった次第です。 でも"Mom, I need your help." なんて言ってくれたら「喜んで!」手伝いたくなりますよね^^。 「してよ!」って英語教えるよりこちらの方を教えようと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 momとmommy、違うんですね~。 勉強になります! ちなみに何歳までmommyでいけますか? 男の子でもOKですか? 教えて頂けると嬉しいです。