- ベストアンサー
イライラする時の対処法とは?
- イライラしているときに素っ気なくなることはありますか?ママ友さんにも思ったことを言えますか?【ママさんの疑問】
- イライラすると元通りになるのか、裏表がなくハッキリ言える人についての質問です。【ママさんの悩み】
- ママ友さんにイライラしてしまうことを感じ、自分の気持ちをリセットする方法を知りたいという質問です。【ママさんの悩み】
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。 ママ友だけじゃなくても、人間っていろんなタイプがいます。 質問者さまはそのママ友さんに心を開いていて そのママ友さんも心を開いている。 だから、お互い相手のためを思って、お互いの心に立ち入っているんです。 でもタイプが真逆の為に噛み合わない状態なんですね。 要は両思いなわけですね。 好きで無ければ立ち入らなければいい。 好きならとことん干渉しあえばいい。 でも、後者は少々疲れます。そして、決裂なんてこともありますので。 質問者さまはウジウジの自分は好きですか。 それともさっぱりしたいのですか? ウジウジはとことんしたいけど、ママ友さんに嫌われるのが嫌なだけなら、とことんウジウジしましょう。 さっぱりとしたいならコツがあります。 客観的に自分をみることです。 お子さんの持病はあなたのウジウジで治ることはありません。 かえってウジウジすることで家庭の雰囲気は悪くなります。 ウジウジは自己満足なんです。 子供の為に最大限自分を苦しめて、そうでいれば、なんとなく安心と。 でも、外からみれば何も改善されなければ意味がないわけで、人間なんてできることは限られてます。 だから、最善と思われる方針を決めたら、それでその悩みは一時棚置きすることです。 あとはなるようになる。 これが気持ちの切り替えです。 その方が心配しているより、自分も回りも楽で、しかも結果が良いです。 お友達もそう感じているのかもしれませんよ。 良いママ友さんは大切に!
その他の回答 (5)
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
上の子が年中です。 >自分の意見をハッキリ言える方の場合。 こちらのタイプですが、なりません。 というか、そこまで子どものママ友と距離が近くなりません。 「距離をおいて付き合っている人に対してイライラすること」は、私はないからです。 イライラするのは、相手にある程度の感情があるから、だと思っています。 言ってしまえば、どうでもいい相手にはさほどイライラしないのです(笑)。 子どもが小学生になれば、またママ友との関係も違ってくるでしょうが… 園児時代のママ友は、あくまで保育園で保護者として過ごすにあたって、 連絡を取ったり情報を交換したりする程度で、 行事時や役員をやった時に孤立しなければ十分…と思ってます。 もちろん気のあった人がいたら「ママ友」でなく「友達」になりますが。 そういう人は気が合うことが前提で友達になってますから、 イライラすることはありませんし、仮にあっても割り切れるくらいの好感度があります。 >普段仲良いママ友さんが、とてもサッパリした方でして、 >1年前に「考えすぎ、イライラしてきた」とお叱りを頂きました。 この段階で、意見をはっきり言えるというレベルではないと思いますが… 考えすぎていてイライラさせる以外に、ママ友さんに迷惑かけているのでしょうか? 実害がないのにここまで言うのは言い過ぎです。 不愉快なら付き合いをやめればいいだけのことで、 私は彼女が少し踏み込みすぎだなと感じました。 なので可能性としては、お叱りというよりも 「まとまらないなら相談してくれてもいいのに、頼ってくれてもいいのに」 という感情もあるのかな?と感じましたが… いかがでしょうか、そんな可能性はありそうですか? >私はハッキリとした回答を出さないので、じれったいのだと思います。 これも同じ印象を持ちます。 確かに私も、意見がまとまらない人は好みません。 が、そういう人もいますし、意見をまとめるのに時間がかかる人もいます。 人それぞれで、自分の思うようにはなりません。 思うようになってほしいと思うのは、質問者様に好感があるからではないでしょうか? そのママ友さんがよほど自己中な人でないなら…という条件付きですが。 人間、自分が好きな相手には、こうあって欲しい…という希望を持つ人もいるのです。 私も過去はそうでした(^^; 好きなので、何もかもがぴったりであって欲しい、と。 それはちょっと違うな…というのはその後気づきましたが。 ママ友さんは、即答すれば取りあえず満足するタイプですか? それとも、結論が出た上での即答でないとイライラでしょうか。 即答ならOKであれば、「今は結論が出ない、難しいけどゆっくり考えるわ」 という回答ではダメでしょうか。 すぐに結論が出せない、というのも意見ですよ。 彼女にとって「『会話中に悩んだり考えたりしていること』がダメ」な可能性もあります。 なら1人で悩めばいい、と考えるのかもしれません。 考えるにしても「会話」したいのでは? その観点で考えると、1人で考え込むのではなく「相談」するのも手かなと思いました。 やってみたことはありますか? >悩んでる時だけは「ぼーっ」してたり、会話が上の空気である。 >悩んで解決する訳じゃないのに!と指摘された事があります。 上の空なのが一番気になるのかなと思います。 要するに「私との時間に集中してくれてない、私はどうでもいいの?」という感じ?と… 私は、悩んで解決する訳じゃない、ことはないと思いますが…。 世の中、簡単に結論を出せることばかりではないですし、 一生懸命考えて悩むことそのものに価値があることもあります。 ずっといつまでも同じ事ばかり悩んでいるのだとしたら、 そのお友達のご意見にも共感はします。 ただ、質問者様にとっては細かいシチュエーションでそれぞれ違う悩みでも、 彼女にとっては「結局子どもの病気のことで悩んでいる」と、 ざっくり判断して一緒くたにされてるのかもしれません。 保育園などのママ友は、あくまで子どもで繋がった友達です。 自分自身の友達ではないので、ここまで言うのは私は干渉しすぎだと思いますし、 質問者様もあまり気にしなくていいと思います。 ママ友って、「お叱りを受ける」ような友達関係ではないのでは?と… それとも彼女は「ママ友」ではなく「友達」になりたいのかな?とも感じますが。 その場合は、質問者様にその気持ちがあるかどうか、です。 子ども達が卒園して、小学校が別だったりした場合、 または小学校が一緒でも子ども達同士は特別仲良くもない場合、 それでも友達関係が続く・続けたいような人ですか? そうでないなら、態度も心も適当な距離での付き合いにしておき、 子どもの関係が切れたら自然消滅…でいいと思います。 付き合うのにそんなに悩む相手、友達とは言えないと私は思います。 彼女と付き合うことを機に自分は変わりたい…と思われるなら、 良い意味で彼女を利用させてもらい、頑張って変わるのも1つの手だと思います。 すぐに結論が出るのは、普段から色々きちんと考えているからであり、 普段から言動に責任を持っており、後悔するような行動をとっていないので、 割り切ったり諦めなかったり切り捨てたりする選択が早いのだと思っています。 彼女もそういうタイプなのであれば、 彼女と付き合って考えていけば、前向きになれるかも…とは思います(笑) 長文失礼しました。 あまり考えすぎず、良い意味で気楽にやっていって下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 「まとまらないなら相談してくれてもいいのに、頼ってくれてもいいのに」 という感情もあるのかな?と感じましたが… いかがでしょうか、そんな可能性はありそうですか? まさに、何でも相談にのるよ!という感じです。相談にのってもらうけど、その後もダラダラ考えてる自分がもどかしい時がありますね。 小学校が一緒でも子ども達同士は特別仲良くもない場合、 それでも友達関係が続く・続けたいような人ですか? 普段は仲良くさせてもらってますし、楽しいのでお友達として仲良く続けたいと思ってます。 ただ悩みをダラダラ話すのではなく、頭の中で整理してから相談できていたら、ウジウジしていなかったかもしれません。 気楽に、前向きに。考えていきます!
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
こんにちは 人にはそれぞれ性格など色々ですからあまり気にする必要はないかと思いますよ ご飯を食べに行く場所を悩むのとは違い子供の持病や行く末について自分自身が悩んでいて 答えなんてすぐ出るものじゃない問題ですよね いっぱい悩んで少しずつでも前進出来れば良い問題ですよね? 今すぐに答えの必要な問題でない限り良いと思いますよ 相手も方も言いたい事はっきり言う方みたいですが 子供の事で色々悩んでいる人本人に「イライラする」は失礼かと私は思いますが 付き合い方も人それぞれ あなたが良いと思うならこれからも親交を深めて行けばよし でもと思うならこれ以上は深みにはまらないそこそこのお付き合いで 気持ちのリセットなんで容易に出来る物ではないと私は思います。 子供もかかえてる訳ですしリセットより気分転換しながら良い方向へ少しずつ前進が良いかと すこしでも参考程度になればよいかと
お礼
回答ありがとうございます。 気持ちのリセットなんで容易に出来る物ではないと私は思います。 子供もかかえてる訳ですしリセットより気分転換しながら良い方向へ少しずつ前進が良いかと そうですよね、確かにリセットは難しいです。簡単にはできませんでした。気分転換しながら、今は少し前向きになれています。 子供の持病も、良くなったり悪くなったりで心配なんですが、これも考えて快方へ向かうわけではありませんが、前向き考えていけば、普段の自分がラクです。 そこに気付けただけでも、今回は良かったと思っています。 私は簡単に切り替えるタイプではありませんが、ママ友さんのように切り替える力も時には必要なので、私も前向きになれるようにしていきます。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
そんなに切り替えが上手な人ってなかなかいないと思いますよ。 気になることを深刻に考える性格なのだから仕方ないかと思います。 ただ、私もネガティブさを全面に押し出した人は苦手です。 どんな人にも悩みってあります。でも、どう考えるかは一人一人違います。 この人といると、楽になれるって思う人はポジティブで頑張ってる人ではないですか? まっ、それも人それぞれかな。 「これは面倒だからやりたくないけど…美味しそうじゃないから食べないけど…」とかやってもいない事に言い訳としか思えない文句ばかりを言う人とかもいて、そういうのは正直引きます。 そんなのがウジウジって思います。 あなたの場合はどうかは分かりませんが、今の文章からはお友達は正しいってとれます。 でも、私からしたらそのお友達は人の気持ちの分からない人だなと思いますよ。私だったらわざわざ言わず、イライラもせず、人が落ちてる時はほっとくと思います。 それがその人にとってどうか分かりませんが、相談したきゃ聞いてくると思うから。 なぜ、あなたが悩んでいるのを見てイライラするかも分からないです。 合わなきゃ、見なきゃ良いことです。 楽な人とお付き合い出来るように、言葉はあります。 しんどいときにどうしても顔を出さなきゃいけないなら、上手に断る技を身に付けて下さい。 今日、調子が悪くて…って先にいっておけばいいんです。 無理矢理付き合って、ニコニコ笑えないしその場を暗くするなら、ただの迷惑な存在だと思いますから。 自分をちゃんと分かってあげて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 そんなに切り替えが上手な人ってなかなかいないと思いますよ。 気になることを深刻に考える性格なのだから仕方ないかと思います。 ただ、私もネガティブさを全面に押し出した人は苦手です。 私がウジウジ悩んでいると知っているのは、とても仲良いママ友さんだけなので、あまり知られていないと思います。 それだけ、私もママ友さんに対して心を開いているからこそ見せてしまった態度なんだと認識しました。 無理矢理付き合って、ニコニコ笑えないしその場を暗くするなら、ただの迷惑な存在だと思いますから。 しんどい時は素直に言える仲ですので、もっと言葉を上手に使っていこうと思います。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
すいません、率直な質問という割には何を聞きたいのかよくわからないんですが。 <イライラしているときは素っ気なくなったりしますか? (イライラが解消されると元通り。。。とか) このイライラって言うのはあなたの言動に対してのイライラですか? だったら素っ気なくなるのは当たり前だと思います。 まあ優しい人ならさりげなく話題を変えたりするかな。 いつまで話しても仕方のない事なら話を打ち切るしかないでしょう? <私はあんまり感情的にならない(感情的になれない)です。 でも、悩んでると顔に出るようです。(いわゆるウジウジな) これもものすごく矛盾した文章ですね。 感情的になれない人がなんでウジウジとなるんでしょう? あなたは十分に感情的じゃないですか。 つまり気持ちの切り替えが下手な方なんですね。 論理的、合理的に考えることが苦手なんだと思います。 そういう場合は、紙に書いてみてはどうでしょう。 日記のようなことでもいいし(誰に何を言われた、何を考えたとか) 箇条書きで脈絡なく書きつけてもいい。 頭に思い浮かぶこと、考えてることを文章にするのです。 一生懸命文章に表す事によって気持ちや考えを整理ができる効果があります。 試しにやってみてください。 あ、気がついたらご飯の支度する時間だわ! となったらそこで気持ちの切り替えができたってこと。
お礼
回答ありがとうございます。 つまり気持ちの切り替えが下手な方なんですね。 論理的、合理的に考えることが苦手なんだと思います。 その通りです。 気持ちの切り替えが上手になりたいと思っています。 頭で考えるより文章にする方が自分の感情が分かりやすいかもしれませんね。試してみます。
補足
言葉足らずですね、すみません。 (1)イライラの原因は私の言動だと思いますが、 私がだらだらと話してるんじゃなくて、私は物事をじっくり考てしまう所があるので、「ゆっくり考えてる事・自分の意見がまとまってない事」にもイライラしてるようです。自分の意見がまとまっていないから、私はハッキリとした回答を出さないので、じれったいのだと思います。ママ友さんは常に回答が早いし、自分の意見をスパっと言います。なので、私が速攻で回答した時はイライラしてません。 (2)感情的な事も、そうですね、ウジウジも感情ですね。失礼しました。 私が言いたかったのは、『怒りの感情=イライラ』してても顔には出ないんですが、悩んでる時だけは「ぼーっ」してたり、会話が上の空気である。悩んで解決する訳じゃないのに!と指摘された事があります。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
たかがママ友レベルで「考えすぎ、イライラする」って言うことの方が大人気なさすぎって思うね。 サッパリしてるって言うより、自称サバサバ系名乗ってる(笑)勘違い子ちゃんじゃない? 悩んで何が悪いの?悩むのはそれなりに真剣に考えることだからだろうし。子供の持病だって将来だって、他人が「考えすぎ」って いうことのほうがデリカシーないと思うね。 あなたが、悩んでるなぁ~。だれか話を聞いて!(って目で訴える)→そのママが話を聞く→あなたはデモデモダッテでアドバイスを聞き入れる気はないって感じだったらそりゃ、ムカつくかもしれないけど。 それにしたって、それが嫌だったら避けるなり、ごめん忙しいわってぼかすことだってできるのにね。 >自分の意見をハッキリ言える方の場合。 イライラしているときは素っ気なくなったりしますか? (イライラが解消されると元通り。。。とか) また、ママ友さんにも思ったことを言えますか? 自分の悩みを外に持ち込みません。むかつくママ友がいてもどこで漏れるかわかりませんからあーこの人生理的に無理、 って思ってもとりあえず直接被害がない限りはにこやかにご挨拶はしますね(笑) 役員の仕事を途中でほっぽらかしたママにはきつーく自分の正論で言いたいことは言いましたけど、 「ホント無責任だよね、その大人げない性格直したら?いい年してみっともない」とトドメを刺したかったですが、 やめときました(笑) ママ友には当たり障りの無い会話でやりくりする方がいいですよ。 悩みやその他の問題は園以外の気心知れた友達やご主人、身内の方など住み分けをした方がいいと思います。 いちいちママ友の顔色伺ってビクビクしてその都度リセットするよりマシですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 普段からママ友さんは自分の意見を即時に回答できるので、行動が早いです。私はゆっくり取り組む所があるので見ていて疲れるんだと思います。最後まで丁寧にしたい方なので、責任感はありますが、場の雰囲気を壊さぬよう気を使ってきました。こんな事まで考えてるから、「気にし過ぎ・考えすぎ」となり、うじうじした態度をしちゃうんでしょうね。 当たり障りの無い会話・・・そうですね、そうしていきます!
補足
娘の持病は、ママ友さんは知っていますし、相談することでアドバイスをもらって助かった事もあります。私の意識していないうちに甘えがでていたんだと思います。今思えば、私が話せば自分がラクになっても、ママ友さんには迷惑な事ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 質問者さまはそのママ友さんに心を開いていて そのママ友さんも心を開いている。 だから、お互い相手のためを思って、お互いの心に立ち入っているんです。 でもタイプが真逆の為に噛み合わない状態なんですね。 この文章にうなずきました。まさに真逆!でも、自分とは違うタイプのママ友さんだからこそ、仲良くなるのかな、と。 最善と思われる方針を決めたら、それでその悩みは一時棚置きすることです。 そうですね、一時棚置き・・・これも大事ですね。すぐに解決するわけでないのに悩んで疲れていました。 気持ちの切り替えは早くないですが、やってみます。
補足
質問者さまはウジウジの自分は好きですか。 それともさっぱりしたいのですか? ウジウジはとことんしたいけど、ママ友さんに嫌われるのが嫌なだけなら、とことんウジウジしましょう。 ウジウジは好きではないです。 娘の病気の事などは深く悩んでいたるするのでウジウジしちゃいますね。 それ以外は淡々としてるとは思います。 例えば、お買いもの・飲食店のメニューを決める・行先など、決めるのはいつも皆より早いですし、即決です。このような内容で悩む事はないですね。 なので、いつもパッと決めれたり決断力があるのに、一度深く悩むとそんなに長いの?長く悩んでもしょうがない。と言われてしまったこともあります。 ここがサッパリできなくて自分でも疲れます。