- ベストアンサー
中学英文法
1年生の問題です。(二人で会話をしていて机を指差しながら) (1)Is this a table? (2)No, it's not.(ここにあるit は何をさしていますか?) (3)It's a desk. (2)のitはtableだと思っていましたが、ある人ははdeskだと言います。 正しいのはどちらですか? 文法に詳しい方教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ここにあるit は何をさしていますか? (1)のthisという言葉を指しています。 (3)のitも(1)のthisという言葉を指しています。したがって、(2)、(3)は次の(b)、(c)のように言いかえることが可能です。 (a)Is this a table? (b)No, this isn't (a table). (c)This is a desk. thisを指している理由は、このように考えないと(2)、(3)の文の意味が成り立たないからないからです。 itやtheyは、常に、そのitやtheyより前の文中に出てきた言葉を指します。itやtheyが前の文中に出てきた言葉でなく例えば頭の中で考えているものやことなどを指すこともありますが、それは高校程度の難しい英語になって初めて習います。中1の頃は、itやtheyが何を指し示すかは、必ずそのitやtheyより前の文中に書いてある言葉の中から探してください。 以上は、#1のtaked4700さんが仰っていることと同じですが、少し言い方を変えてみました。 ***************************** 以下は蛇足です。少し難しいので、もし分かれば読んでください。分からなければ飛ばしてください。 通常は、this、thatはitに、these、thoseはtheyに、それぞれ置き換えます。つまり、it、theyに置き換えるのは普通の名詞だけではなく、this、that、these、thoseもit、theyになります。例えば、次のようです。 (d) A: What is that?(あれは何。) B: It is a table.(それはテーブルだよ。) (e)Those are tables, aren't they?(あれらはテーブルだよね。) Bのitはthatを指しており、(e)のtheyはthoseを指しています。 また、(b)、(c)のような文はまれですが、文法的に誤りではありません。「これは」と指し示す感じ(つまり、近くにある感じ)を強く表したい場合には、(b)、(c)を用います。ただし、そうではなく普通の場合は(2)、(3)を用います。 しかし、学校の先生と無用の喧嘩をしないために、学校の試験では(2)、(3)を使ってください。
その他の回答 (2)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
itが指しているのは、thisだと思います。 (2)(3)を省略せずに文章全体を書いてみましょう。 (2)No, it's not a table. (3)It's a desk. ですから、itは a tableでもa deskでもなく、thisの代わりに使われていることがわかります。
お礼
ありがとうございます。itは指示代名詞もはいるんだということを忘れていました。疑問が解決しました。
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
最初の文のthisは、その場所にある、つまり実在する「机」を指していますよね。 2の文章の、No,it's not.は、後ろに、a tableが略されているわけです。そうすると、itは、当然、「それはテーブルではない」の「それ」ですから、「テーブル」ではなくて「机」です。もし「テーブル」だとすると、2の文章が、「それ(テーブル)はテーブルではない」となって矛盾しています。 多分、ここでの会話は、すべて、実在する「机」を指して言っているわけですから、Itは全て、その「机」のことを指しているのだと思います。
お礼
ありがとうございました。簡単な英語でも間違えて覚えていて恥ずかしいです。よく分かりました。
お礼
ありがとうございます。 よくわかりました。