• ベストアンサー

付加疑問文の受答&i suppose(be supposed to)の使方,英会話得意な方お願いします。

よく「同意」表現でこんな表現を会話で耳にするのですが、 A;it's quite hot. B;it is! 以下の表現も会話で使ってもおかしくないですかね。 A;it's quite hot,isn't it? B;yes,it is A;it's not quite expensive! B; really,isn't is. A;it's not quite expensive,is it? B;no,isn't it. またi supposeはi think(i guess)と同じ感じなのでしょうか?いまいち使い方がつかめません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.4

「以下の表現」の1つ目はいいのですが、 2つ目はIt's not quite expensive ! の同意ならI know,it's not.(, is it ?) 3つ目はBは No, it isn't. と私ならしますが。 I suppose は 推測する、憶測する think よりももう少し、「あーなって、こうなってこうなんだろう」と考えているような感があります。 そしてguess よりも憶測が深い感じがします。 Suppose if I had it, do you think I would just give to you ? =例え私がそれを持っていると(憶測する)しても、簡単にあんたに渡すと思うか? このようにも使えます。この時のsupposeはthinkやguessに置き換えることが出来ません。 be supposed to は ~することになっている、するべきだ と理解しています。

その他の回答 (3)

  • mari0903
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.3

前半quiteの辺りは確かに文法的に微妙です。 supposeの方ですが、 I suppose (that)~と文が続くときは I thinkよりやや確かではない時、 断定しきれない時に使います。 I am supposed to ~というときは should と同じ様に使えます。 I was supposed to study harder. (もっと勉強すべきだったのに) とかそんな感じです。

noname#114795
noname#114795
回答No.2

最初の例は良いにしても,英文自体を正しく書かないと,正しいかどうかご質問されても皆さんが困ります,英文が違っていれば,質問以前になってしまいますよ. 文の終わりのピリオドがないとか,"isn't is." は主語がない,とか. "I think" は,時に傲慢な印象を与えるとされています. think を使いたければ,せめて,"I would think".

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.1

I suppose は、仰るとおりですが、その上の3組の会話は、文字通りですか?タイプミス・語順ミスはありませんか?