ベストアンサー 確率教えてください。 2008/06/30 19:08 合格率3%の学校に100人 合格率6%の学校に150人受験しました。 合計250人から一人を選んだときに不合格である確率は? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2008/06/30 19:32 回答No.1 こんにちは。 現実には、そういうシチュエーションはありません。 定員がありますから、志願者数が多いほど合格率は下がりますし、 逆に、少なすぎて定員割れする場合もあります。 また、2つ以上の学校を受ける人がいれば、合計は250人でなくなります・・・ ・・・それは、さておき、 仮に、 ・合格率3%の学校Aに100人志願、 ・合格率6%の学校Bに150人志願 で、併願なしであるとすれば、 ・Aの合格者は 100×3/100 人 ・Aの不合格者は 97/100 人 ・Bの合格者は 150×6/100 人 ・Bの不合格者は 150×94/100 人 です。 あとは、不合格者数の合計を250で割るだけです。 これ、確率の問題という以前に、割合、比の問題ですね。 それがわかっていれば、解けるのでした。 質問者 お礼 2008/06/30 19:59 簡単すぎてごめんなさい。でも参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 確率について 複数の試験を受験し、合格する確率をお教えください。 A試験 合格率50% B試験 合格率40% C試験 合格率60% D試験 合格率40% E試験 合格率20% ①AとBの試験を受験し、両方合格する確率 ②CとDの試験を受験し、両方合格する確率 ③A~Eの試験を受験し、すべて合格する確率 上記の3パターンをお教えいただけますでしょうか。 できれば式も踏まえてよろしくお願いいたします。 模試で合格率50%と80%の結果を得ましたが、合格確率に疑問です(中学 模試で合格率50%と80%の結果を得ましたが、合格確率に疑問です(中学受験) 先日息子が、中学受験の首都圏模試にて第一志望(偏差値50強の中堅校)に、合格率80%という結果を得ることが出来ました。又、その上位の学校(偏差値55)では50%、夢のまた夢と思っていた学校(偏差値62)は30%という結果でした。もっと言うと、偏差値42の中学校も合格確率80%と表記されていました。 偏差値と得点という数字を見る限り、 1)80%に関しては95%大丈夫な気がする 2)50%に関しては60%くらい大丈夫な気がする 3)30%に関しては0%って言っても良い気がする 4)所得偏差値50半ばに対し、偏差値42の学校の確率80%は低すぎるのではないかという気がします と、いう所感を持ちました。 我が家は親も含めて初めての中学受験なので今ひとつ、中学受験の偏差値や模試/偏差値の特質や傾向が解りません。 どなたか詳しい方、受験を経験した親御さんのご存じな事や所感をお教えください。 確率 A、B、Cの3人がある大学に合格する確率がそれぞれ1/2, 2/5, 3/4 であるとする。 (1)3人とも合格する確率を求めよ。 (2)3人のうち、少なくとも1人が合格する確率を求めよ。 解法がわからなくて投稿しました。 解法のヒント、よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 小学校受験の一次抽選について教えてください。 小学校受験の一次抽選について教えてください。 お茶の水、筑波付属、学芸大竹早、学芸大大泉の4校を受験します。 2009年の一次抽選の合格率はを下記に示します。どこか一つ受かる確率を1―全部非合格で0.83と計算しました。本日になり竹早と大泉の一次抽選が落ちました。残りは、お茶の水と筑波の2校なのですが、確率はどのようになるのでしょうか。0.83ではないように思うのですが、どなたか教えてください。 合格率 非合格率 お茶の水 0.14 0.86 筑波 0.44 0.56 竹早 0.25 0.75 大泉 0.54 0.46 全部非合格 0.17 どこか受かる確率 0.83 【至急】数A 条件付き確率 ある大学の受験生のうち、全体の64%が合格者で、全体の40%が男子の合格者であった。合格者の中から1人選ぶとき、その人が男子である確率を求めよ。 この問題で、 ・受験生全体から選んだ1人が合格者であるという事象をA ・男子である事象をB とし、P(A)=64/100になるところまでわかったのですが ここからがよくわかりません。 P(A⋂B)=40/100とわかる途中式、 そして、 そのあとの計算で 40/100÷64/100という式で、64/100で割る理由を教えてください! テストが近いため、できるだけ早く回答いただければ幸いです。 あと、数学が苦手なので、できるだけわかりやすくお願いします。 抜き取り検査の確率 不良品発生率がp(0<p<1)で、非常に多数の製品をケースに入れてケース毎に検査しているとき、合格になる確率の求め方を教えてください。(1)各ケース毎に3個の製品を抜き取り不良品がなければ合格、1個でもあれば不合格になる確立の求め方。(2)3個のうち2個が不良品である確率の求め方。 とある確率論。これ正しい? 模試でA判定(合格率80%)を出していた学部を5つ共不合格 になったA君曰く「俺は究極に付いて無いよ。0.2の5乗=0.00032 =0.032%。天文学的、不運だよ。」と嘆いていました。 どう考えても、そこまでの確率だとは思えないのですが、(割と 良くある話の範疇?)何がおかしいのでしょう? 看護学校入学出来る確率ありますでしょうか? お恥ずかしい話ですが、高校中退者現在、40歳(男)バツイチ会社員、今年に高等学校卒業程度認定試験に合格しました、看護師を目指して、来年に看護専門学校を受験するつもりですが、合格できる確率はあると思いますか? 出来れば、率直な見解お願いします。又、どうすれば受かる可能性があるのか等アドバイス頂ければ・・あつかましくて申し訳ございません。 数学A 確率の問題 A、B、Cの3人が、ある試験を受けて合格する確率は、それぞれ、1/2、1/3、1/4であるものとする。このとき、次の確率を求めよ。 (1)Aだけが合格する確率 (2)少なくとも1人が合格する確率 まったくわかりません。 解説回答をお教えください。 ポーカーの確率について 確率に詳しい方お願いします。友人とよくポーカーをして遊ぶのですが 僕たちのやるルールはとても独特で、 ジョーカー2枚を含めたトランプ54枚のセットを二組使用した合計108枚でゲームを行います。 そこで気になるのが各役の出現率です。 頑張って計算しようとしたのですが、どうもうまくいかず(_ _) というわけで、確率に詳しい方の回答お待ちしております! A,B,Cの3人がある試験に合格する確率がそれぞれ A,B,Cの3人がある試験に合格する確率がそれぞれ1/3,1/2,2/3 であるとき次の確率を求めよ。 (1)3人とも合格する確率 (2)少なくとも1人が合格する確率 (3)2人だけ合格する確率 この問題の答えを教えてください。 高校数学A確率の問題 A.B.Cの三人がある試験に合格する確率はそれぞれ 2/5、3/4、1/3 であるとする。 このとき ①少なくとも一人が合格する確率を求めよ。 ②3人のうち2人だけが合格する確率を求めよ。 この問題が考えてもわかりません。 どなたか教えてくださいm ちなみに答えは ①9/10 ②23/60 です。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム この確率教えてください!! (問) 男7人女14人の合計21人で,4人組が4つ,5人組が1つの5つのグループをつくります。 4人全てが男のグループが出来る確率は??? (当方小学校教諭です。グループつくりをいろいろ考えています) できれば,解説つきでお願いします!! 確率の計算の仕方 ワンナウツを読んでいて疑問に思ったことがあるので質問します。 1.出塁率3割の打者が2人連続で凡退する確率が0.7×0.7=0.49で約50%。となると必然的に2人の内1人以上出塁する確率は役50%と なりますよね? 2.しかし出塁3割の打者2人の1人以上出塁する確率は0.3×2=0.6で60%と計算できます。 1と2で出塁率3割の打者が2人打席に立ち、1人以上が出塁する確率が食い違っています。 どっちが間違っているのかわからないので教えて下さい。 確率 小学校1学年175人で1組、35人5組でで1年から6年生まで1人でも同じクラスになる確率は? 確率の計算 模擬試験の結果、ある大学の入試の合格可能性が仮に20%だとした場合、同様に可能性20%の大学を5校以上受験した場合、20*5=100%という計算は成り立たないと思いますが、こういう場合、確率はどう計算すればいいのでしょうか? 確率の問題 この問題の考え方を教えて下さい。 ある製品の質量の許容範囲が100±2g とされている。 この製品の不良率を検査したところ、最少で 0.2%、最大で5.2%の不良率 であった。 平均が100gになるように製造した場合、不良率はいくらになるか? ----------------------------------------------------------------------------- 不良率の合計は5.4% 合格率が94.6%なので、正規分布表より、94.6/2 = 47.3%≒1.62σ まず平均重量をもとめたいのですが、このあとが分かりません。 確率(数学A) 御世話になっております。 確率の問題 ♂6人、♀4人の合計10人の中から抽選で5人を選ぶ時、次の確率…… (1)♂が3人、♀が2人 (2)♀は1人だけ は同様に確からしいですか? 間違ってる場合の解法のアドバイスいただけると有り難いです。 確率の問題がわかりません。教えてください。 中学3年生で習う確率の問題を解いているのですが わからない問題があります。 どなたか教えてほしいです。 問題 当たりくじが2本、はずれくじが3本入っているくじがある。 はじめにAが1本くじをひいたあとで、Bが1本ひくものとする。 このとき、次の確率を求めよ。 ただし、Aがひいたくじはもとに戻さないものとする。 (1)Bが当たる確率を求めよ。 とりあえず、Aが1本、Bが1本ひくひき方は、5×4=20通り あるというのだけは理解できています。 准看護学校を受験するんですが 主婦なので勉強から遠ざかって います。 私が中学校に通っているときには 確率というものは習いませんでした。 なかなか難しいですね。 よろしくお願いします。 x個検査をして、不良品がなければロット合格の確率 高校の時、ちゃんと確率統計を勉強したのですが、もう忘れてしまって・・・。 初歩的な問題だと思いますが、よろしくお願いします。 不良率 n%の商品を抜取検査する。 x個抜取検査を行い、不良品が1でもあれば、不合格とする。 この場合の、不合格となる確率は? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
簡単すぎてごめんなさい。でも参考になりました。