• 締切済み

資格名の英語訳

宅地建物取引主任者など、宅建に関する用語の英語訳が分かる方、いらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 宅地建物取引主任者、宅建業法、民法、法令上の制限、など・・・今、宅建勉強してて、そして英語も勉強しているのですが、英語の授業の時「最近の出来事は?」と、聞かれた際「宅建の勉強してた」と、言いたいのですが、うまく説明出来ません。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

No.2 です。 念のため、スペルミス訂正を: license(d) です。 英国では licence もあるようですが・・・

回答No.2

この分野で米国で業界人と実務・契約等をやってきた経験者で、そのような語が用いられる会社文書作成・確認などもしています(一応、宅建もってます)。 宅建取引主任者の英文名称は協会でも決めていないようです(少なくと数年前に問い合わせたとき)。業法の正式英文名はないと思います。よって、これらに言及するときは、一番近い英語国(米国)の概念に近い言い方を使うといいと思います。 特に、例えば相手が米国人なら、米国の不動産業界で使われている言い方です。 取引主任者は宅建業法という「日本の法律」に基く用語ですが、lisenced) real estate agent あたりがその意味を一番伝えていると思います。米国人と話すときは、real estate broker というのが一番いいでしょう。 a state-licensed agent, who, for a fee, acts for property owners in real estate transactionsという意味です。brokerの下で働く(under the supervision of a broker)ところのsalespersonという資格もあります。 民法は一般に Civil Code が定訳のようです。宅建業法は Real Estate Transaction Act あたりで十分です。 法令上の制限は、legal restrictions という言い方で問題ありません。 "I've been working up a sweat preparing for the (national) real estate license examination next year. Once I get a license, I'd like to work for a real estate company for a couple of years, and then I will start my own business as a broker. Real estate involves a lot of money, so I think I may be able to become rich enough to visit your country every month!" のようになるといいですね。 がなばってください。

rima_yuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本独自の言い方などあると思うので、難しいですね。 経験者の方なんですね~。 本当にありがとうございます。 参考にさせて頂きます!

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

宅地建物取引業 realty [real estate] business [industry] Real estate trader 宅地建物取引主任 でイイと思います。 Civil law 民法 Building permit 建築許可 Sunshine right 日照権 Right to a view 眺望権 Land registration 土地登記 Land adjustment 区画整理 開発許可、農業基本法、税法、なんかも、、、、 勉強の範囲が広いので大変ですね。十数年前に(遊びで)試験受けましたけど、税法以外(泣)満点でした。47点(??) 頑張って下さい。

rima_yuki
質問者

お礼

今回、初めて質問させて頂いたのですが・・・ こうやって、回答が返ってきて、本当に嬉しいです。 ありがとうございます。 普通の単語とは違って、ビジネスなどの専門用語の英語がなかなか 調べられませんでした(ネットでも見たのですが) 宅建も英語も一生懸命頑張ります。 ありがとうございました。 *遊びで受けて47点なんて・・・。  40点台取れるよう、頑張ります!!

関連するQ&A