- 締切済み
請求書の金額が鉛筆書き
社員から請求書と領収書を渡されました。 よく見ると請求書の金額が鉛筆書きです。 鉛筆書きであることを指摘したら、社員が自分で書こうとするので、請求書を取り上げました。 年齢もあるのでしょうが、この社員のいい加減さは年々加速度を増して困っております。 これは法的に問題がないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gutoku2
- ベストアンサー率66% (894/1349)
>社員が自分で書こうとするので、請求書を取り上げました。 悪意があれば、最初から都合の良い金額にボールペンで改竄して持って来ます から、当該社員に悪意が無いことは確かですね。 (悪意無き非常識人が世の中では一番性質が悪いですが・・・) >法的に問題がないのでしょうか? 請求書フォーマットの法的規制はありません。筆記用具の規制は尚更ありません。 但し、債権を請求するための根本資料ですから、改竄できないように記入する というのは、常識でそれ以外が思いつきません。 (人は嘘をつく動物ですから改竄防止は常識だと言いたいところです) しかし、残念ながら当該社員は質問者さんのような常識は持ち合わせていませ んから、怒るのでは無く教育されては如何でしょうか。 (採用前であれば採用しなければ済みますが、現時点では当該事項を根拠に、 解雇はできませんから、教育して上手に使ってゆくことがお互いのためです) 社会人とは ビジネスマナー 商習慣 伝票の書き方 新入社員へ教育すべき内容を、当該社員に行っては如何でしょうか。 時間がかかりますが、それ以外に方法は無いと思われます。 もしも教育している時間が無いのであれば、金銭授受を行わない職場への配置 転換を検討されたほうがよろしいかと思われます。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
鉛筆書きがいけないという法的根拠はありません。 10,000円の請求書だとしたら、受け取ったあなたが消しゴムで消して 5,000円と書き直し、 5,000円しか払わないでおきましょう。 あるいは本当は 5,000円だったのにその社員が 10,000円に書き直してきたのかも・・・・。 と、まあこんなことができるので、商慣習としては、鉛筆書きは一般的でありません。 受け入れるか入れないかは、あなた自身が決めればよいことです。
お礼
受け入れたくないですが、きっと逆切れされるだけでしょうね。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
法的というよりも管理上大問題です。指導教育が必要です。
お礼
指導・教育できればいいのですが・・・。 ありがとうございました。
お礼
社員は高齢の為、何を指摘されても自分が悪くないと逆切れです。 実はこの領収書をくれたところと共謀してるんじゃないかなって思ってます。(証拠はありませんが、そんなニオイがプンプンします) 早々の回答ありがとうございました。