• ベストアンサー

よくわからないので教えてください。

初歩的ですが教えてください。 1.Vーμgt=m/Mμ′gt t=Mv/(M+m)μ′g となる過程 2.2Ma=μMg―0.3MgとMa=1.5Mg―μMgという連立方程式の答えが1.1となる過程 3.質量比の求め方 4.三角形の高さ=斜辺×sinθであっているか 5.○×10^-3+○×10^-4のようになっているのは零点…に直さずに簡単に計算することは可能ですか?可能なら方法も教えてください。 たくさんすみません。どれか一つでも教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.1

1.  「となる過程」というのは、一番目の式から二番目の式への式の変形でしょうか?単純にtについての項を一辺に集めて同類項をまとめていけばいいようですが、μ と μ' のあたりがおかしいようです。(二番目の式にμが出てこない)  式はあってますか?それとも、式変形の問題ではない? 2.  連立方程式というには、どれが未知数かわからないと。m M g a と四つの文字がある(gは既知としても三つの文字になる)ので、式が二つでは解けない。「答えが1.1」というのは、どの文字についてでしょう?そして、ほかの文字の値は? 3.  意味不明。  二つの物体の質量比なら、それぞれの物体の質量の比を取ればいい?……では回答になりませんね。 4.  図がないので断言できませんが、常識的な状況だとたぶんあってます。 5.  ○×10^-3 を △×10^-4 の形にしてやれば足し算ができます。 ※疑問の羅列ではなく、疑問をわかりやすくまとめ、どこまでわかったかなども書いてください。

その他の回答 (2)

  • okada2728
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.3

2. 2Ma=μMg―0.3Mg Ma=1.5Mg―μMg 辺々たして、 3Ma=1.2Mg a=0.4g

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

#1 です。 2.文字に m はありませんでした。m(_ _)m目がちかちかして……  回答の要旨は同じです。

関連するQ&A