• ベストアンサー

テレビから聞こえてくる言葉が気になります。

アナウンサーが 「いよいよ試合が始まりましたですね~」と言っていたのですが この言い方は正しいのでしょうか? 「始まりましたね~」が自然のような気がするのですが…。 こういった表現をよく耳にするので気になって質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

先ずは、下記をクリックしてみてください ( ^^ クローンって何? http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/shisaku/kuroun.htm#08 この中の「ご理解いただけましたでしょうか」は、正しい日本語表現です。ただし、注意していただきたいのは、この文中の「です」が「でしょ」(未然形)になっている点です。助動詞「です」を用言の後に付ける場合、基本的にはこの例のように未然形に限定されます。 「試合が始まりました “です” ね」の場合は終止形ですから、上記のルールに従えば誤った表現であると言えます。 ちなみに、「ます」と「です」が続くことが誤った国語表現だという意見を目にすることがありますが、それは明らかな間違いです。「ます+です」自体には何の問題もありません。あくまでその場合の「です」が未然形ではないことが誤りなのです。次の例はいずれも文法に適合しています。 ・「本日の料理はお口に合いましたでしょうか」 ・「皆さんのご意見をお聞かせいただけますでしょうか」 ただし、「ます+です」という言い回しは、ていねい語をダブルで用いることで言わば “最上級の丁寧表現” を実現しています。つまり、いつでも・どこでも・誰にでも気軽に使えるわけではありません。その点を誤ると、過剰敬語になって不自然な印象を与えます。 以上、ご参考まで ( ^^

noname#69774
質問者

お礼

丁寧なご解答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

> 丁寧なご解答ありがとうございました! どういたしましてっ♪ ところで、前回「です」を用言の後に付ける場合、「基本的には未然形に限定」と書きました。 例えば、「彼は行く “でしょ”う」(未然形)は正しい表現ですが、「彼は行く “です”」(終止形)は間違いです。 しかし、形容詞の場合はちょっと事情が違って来て、 ・その表現は正しい “です” よ。 ・とっても美味しい “です”ぅ~ (^¬^ ) などのように、平然と「用言+「です」の終止形」がまかり通っています。その点については下記Q&Aを参考にしてください。 「痛かったです」は正しい日本語か http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4099658.html 日本語に限らず、言葉は最初に文法が存在するわけではありません。皆が習慣的に使っている言葉の中に見つけた一定の法則性を後から理屈付けしたものが文法ですから、あちこち辻褄の合わない部分があるのは、ある程度仕方のないことだと思います ( ^^

noname#69774
質問者

お礼

どうもありがとうございました!

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.2

昔からよくある言い回しの現代版ですね。 「いよいよ試合が始まりましたですですね~」 なんて言うのはどうでしょう。 わたし的的には、昔は、 始まったのであるのである、 いや違ったかな、 始まったのであるのであるのである、 だったかな。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

日本語力のない最近のアナウンサーでも流石にそれはないでしょう。 始まりましたねぇを、単純に噛んだだけだと思います。

関連するQ&A