- ベストアンサー
英語の発音に関して
質問させて下さい。既出だったらすいません。 とても説明しにくい内容なんですが(英語が苦手なんで、知っている人からしたら、当たり前のことかもしれないんですが・・) 今発音の勉強をしています。その発音に関して、私は発音を理解する時 例えば、buddyのようにuの発音記号は全てA(ここではAと書いてますが、よく見る発音記号のAと理解してください。)だと思っていたんですが、loveやcomeのoもAと発音しますよね!? ここで疑問が生じたんですが、結局は発音は綴りを覚えておかないといけないのかと言うことです。 例えばloveのoは私は発音はaと覚えていたんですが実際はAですよね。もしヒアリングなどでラブと言ったとき、Aという発音を聞いたら私の場合は間違いなくspellでUを連想すると思います。(もし頭の中にLOVEかな?と出てきても発音がAだったから綴りはUと思っちゃうと思います)それって結局は単語一個一個の発音記号を覚えておかないと頭に出てこないのかと思いました。物凄く分かりにくい説明になりましたが、誰か教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単語一個一個の発音記号を覚える必要はないと思います。 英単語の発音は、例外のいくつかを除いては、基本的なルールができていますから、ある程度英語を習得すると、やがてはつづりを見ただけで発音の予測がつくようになるでしょう。 それは日本人が漢字の熟語を見て、読み方が想像できる場合が多いのと似ています。 つづりを覚えるときに発音も一緒に覚えてしまいましょう。 Webster.comなどで発音は音声として確かめられますから、つづりを何度も何度も書きとりながら、口に出して発音してみればいいのです。 英単語は目だけでなく、耳でも覚えてしまう、ということです。 それになれてくれば、発音記号のことなど忘れられますし、実際に忘れても頭の中にすでに発音は記憶されているので、どうってことなくなるでしょう。 アメリカ人などで、言葉を発するごとに頭の中に発音記号を思い浮かべる人がいないのと同じです。
その他の回答 (3)
もしかしてフォニックスというのはどうなんでしょう。 私はNo.2の方がお書きになっているような感じで覚えて、分からないときは辞書を引いてチェック、という感じなので(発音記号はフリガナみたいなものですね・・・)、フォニックスについてはよく知らないのですが(^^; 参考になりそうかどうか、覗いてみてください。 ↓ http://www.google.co.jp/search?client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&channel=s&hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 しょっちゅう耳で聴く単語は何となく覚えていたりするものですよ。 目で見るだけでなく、耳も使ったほうがいいみたいです。発音は真似でもありますから。
- uk0794
- ベストアンサー率66% (2/3)
こんばんは (もし頭の中にLOVEかな?と出てきても発音がAだったから綴りはUと思っちゃうと思います)それって結局は単語一個一個の発音記号を覚えておかないと頭に出てこないのかと思いました。>>> 理想的には単語一個一個の発音記号を覚えていくのがベストです。しかし少し時間がかかります。 ところが英単語のスペルと発音記号の関係にも、英文法のように一定の規則があります。 例えばご質問の発音記号Aの場合は、英単語のスペルがU以外に、質問者さんのおっしゃてるOの一部がAの発音になります。 このような例は数が少ないので例外として、LOVE、 COMEとかMOTHER(MOで始まる単語はAが多いです。MONDAY,MONEYあなど)を記憶するしかありません。 その他に、スペルがOUの場合も発音記号がAになりますが、(TOUCH,ENOUGHなど)これは数語しかありません。 上のように分解すると簡単でしょう。次の本をおすすめします。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877313257/takeokajuku-22
- koolmint13
- ベストアンサー率47% (17/36)
つまり、loveという言葉は、自分の中ではわかってるけれども、 発音されると、luveという言葉を思い浮かべてしまうという事 でしょうか。 まぁ、確かに一個一個地道に覚えていく事になると思います・・・ と思ってたのですが、↓ http://www.nhk-book.co.jp/magazine/osusume/0502.html こちらの本で、発音記号のルールが書いてあるそうです。 takatakatakashi様の疑問にずばり答えてくれそうな内容の本ですよ。 一度読んでみてはいかがでしょうか?