- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:決算整理の費用・収益の見越しと繰り延べの仕訳問題で分からない問題があります。)
決算整理の費用・収益の見越しと繰り延べの仕訳問題で分からない問題があります
このQ&Aのポイント
- 日商簿記3級の問題集を解いていて、決算整理の、費用・収益の見越しと繰り延べの仕訳問題で、分からない問題があるのです。
- 問題は、12月31日、決算日を迎えた。次の文章を読んで仕訳しなさい。 貸付金\300,000は当期の9月1日に貸付期間8ヶ月、年利率5%で貸し付けたものであり、利息は返済時に受け取ることになっている。
- 答えは、4ヶ月の利息 \15,000×4ヶ月÷12ヶ月=¥5,000になっているのですが、なぜ貸付期間の8ヶ月で割っていないのでしょうか?そこが分かりません。なぜ12ヶ月でわっているのでしょうか?教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>なぜ貸付期間の8ヶ月で割っていないのでしょうか? 問題では「貸付金\300,000は当期の9月1日に貸付期間8ヶ月、年利率5%で貸し付けたものであり、利息は返済時に受け取ることになっている。」とのことなので、今期にかかる利息分は9月10月11月12月の4か月分になります。 >なぜ12ヶ月でわっているのでしょうか? 問題の「年利率5%」というのは「12ヶ月借りたとして利息は借りた金額の5%になります」ということになります。なので1か月分の利息を出すために12で割ります。 貸付期間を利息分を出すために使いません。貸付期間はあくまでも「借りていた期間」なので、借りた日(問題の場合9月1日)から決算を挟む場合、何ヶ月決算前(すなわち決算整理手続きをする期間)にくるのかを考えます。
お礼
そうなんですね。年利率とかの問題が分からなかったので、よく分かりました。 これで、同じような問題を繰り返ししてなれようと思います。 ありがとうございました。