- 締切済み
筆記体&ブロック体
sin,cos,tan,log,limなどは筆記体とブロック体書くならどちらが好まれますか?? どちらが多く使われていますか?いろんな方の意見聞きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arrysthmia
- ベストアンサー率38% (442/1154)
国内の英語教育の都合で、今後日本では、筆記体を読めない人が増えてゆきます。 数式を書くときにも、それを考慮してブロック体を使うほうが、 コミュニケーション技術としては無難だと思います。 本来は、手書きの場合、読めればどちらでも同じハズなのですが…。 どちらが「好まれるか」といえば、相手にもよるのでしょう。 数式については、個人的には、sin, cos, tan, log, lim など 筆記体のほうがヒトカタマリの記号として目に入って良いと思うのですが、 それ以前に文字として認識されないのでは、勝負になりません。 ゆとり教育は見直しだそうですが、この辺も回復してゆくのでしょうか?
- aidlii
- ベストアンサー率36% (9/25)
長い目で見た場合、筆記体は、やめた方がいいかも知れません。理由は、知らない人が増えていくから。私の頃は、中学で必修だったのですが、今の子たちは、学校で筆記体を習わないのです。 いつから筆記体が必修でなくなったのか知りませんので、筆記体習ってない世代の一番年長さんが、今、何歳かは分かりません。リットルは確かに筆記体の方がいいだろうと思いますが、sin,cosのsの筆記体なんてのは、通じなくなっていくかも。ここには出てきませんが、pやqも分かりにくいようです。 また、何とか読んでくれたにしても、マネして筆記体で書かれるとヤバい。習ってないから、仕方がないのですが、ちゃんと書いてくれない場合があります。特にbの筆記体あたりは、fやhやエルの筆記体と紛らわしい時が出てくるでしょう。 筆記体には味があっていいのでしょうが、日本国内では、廃れていかざるを得ないだろうと思います。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 手で書くときですよね? s,i,n,c,o,t,a,g,m いずれも、変数・定数のシンボルとして、あるいは単位記号としても用いられる文字です。 よって、紛らわしさが生じます。 また、l(エル)は、数字の1との紛らわしさがあります。 リットルを表すエルは筆記体で書く人が多数派でしょうね。(大文字でLと書く人もいますけど) こういった紛らわしさを避ける意味では、sin,cos,tan,log,lim の表記として、筆記体をお勧めします。 私が高校・大学で習ったときも、そうでした。
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
印刷物では関数名や演算子はローマン体です. イタリックで印刷したら編集が笑われます. イタリック体は変数です. 手書きの場合は判別できれば構いません. ちなみに「数式用のイタリック体」と 「本文用のイタリック体」は異なるように きちんとした本ではなっています. たとえば,「if」と書いたときに 関数fに虚数単位をかけたものか 英単語のifのイタリックなのかが すぐ分かるような違いをつけます.
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
どちらでも、読めれば問題ないです。 よって、個人差が出にくいブロック体のほうが好まれます。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
手書きなら「わかればいい」けど, 本来はローマン立体で書くべきであり, 従ってブロック体が正しいはず.