- 締切済み
マンション名義変更とお得なローン返済法
はじめまして。 現在、結婚前に私名義で購入したマンションに結婚後夫と住んでいます。 このたび出産で私が会社を退職するため、ローンは今後夫が払っていくのですが、税金のことがよくわからないので、詳しい方アドバイスお願いします。 今までどおり、私の口座からローンを引き落とししても良いのですが、その場合夫は住宅控除が受けられないのでは?と思います。ローンの借り換えにはマンションの名義変更が必要でしょうか? 名義変更が必要な場合、夫婦間でも贈与・売却となるのでしょうか? とすれば、贈与税もしくは所得税を支払うのと住宅控除が受けられないのではどちらがお得なのでしょうか? ちなみにローンは残高は1600万ほど、マンションの固定資産税は年間7万円くらいでした。 なにか良い方法がありましたらよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
お礼
わかりました。あきらめます。 ありがとうございました。