- ベストアンサー
従業員の親が亡くなりました。
従業員でもあり、経理担当者の友達でもある人の親が亡くなりました。そういう場合の会社としての香典料と友達としての経理担当者の香典料はいくら位が相場なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、会社としての公式なものと、友人としてのプライベートなものとはっきり分けましょう。 会社としてのものは、今後他の方の時のことも考え、文書にした規定を作成しておく事をお勧めします。通常は2親等程度までに何かをするようになっている事が多いでしょう。当然1親等と2新等では半分程度とします。とにかく「公平」感を維持しないと従業員から将来不平が出る可能性があります。 今回は1親等の場合ですので、相場は、社長名で1万円でしょう。その他社長名で弔電。更に花輪か供花(斎場によりやり方が変わるので斎場に問い合わせ)で15,000円~20,000円だと思います。 さて、プライベートの友人としてですが、相場は5,000円~10,000円程度です。それ以上どうするかは本人の判断です。 尚、仏式でしたら49日が済むまでは「御霊前」49日が済んでからが「御仏前」になります。余計なお世話でしたらごめんなさい。 参考URLもご覧下さい。
その他の回答 (2)
- akubihime212
- ベストアンサー率30% (866/2882)
どのような、会社のなのかがわかりませんので、的外れかもわかりませんが、常識的には相場はその会社の慣例を優先されると思います。 過去に、実績があれば、それをベースにご判断されるのがよろしいかと。 あなたが、何歳か独身なのか、立場は?で5000円なのか10000円すべきかが、決まるとも言えますし。 また、日本ではこのようなケースの判断が難しいのと後で常識がないとかの批判を受けないためにも、会社によっては規則が決まっているところが多いですよね。 (私の会社では、何親等までだったら香典は必要、会社からはいくら、花輪とかをどうするとか、基本的なところは社規社則と組合との協約で決められてました) ですから、今は5000円から10000円で大丈夫とは思いますが、先輩とか、今まではどのようにしていたのかをお聞きになって、相談されてからが、よろしいかと思います。
お礼
分かりました。急いでいたので、周りに聞くよりも早いような気がして質問致しました。助かりました。
従業員全員がお通夜or葬儀に参列するとして、不祝儀は一律で5千円と決めていましたが、会社としては1万円でいいと思いますが「花輪」も飾りますね。関係の度合いにより仏前の「供花」も考えます。 バランスが大事ですので、ご相談なさったらどうですか、ご近所の人や会社の人々に。 「あそこんちはシミッタレデ花輪も出さない」など陰で言われると信用にかかわりますので……
お礼
バランスの件も踏まえ参考に致します。ありがとうございました。
お礼
良く分かりました。急いでいたので非常に助かりました。 参考URLも勉強になり納得致しました。ありがとうございました。