• 締切済み

夫の扶養に入るにあたって

現在、勤務している会社の社会保険に入っているのですが出産のため5月末で退職することとなりました。 夫の会社で扶養の手続きの事を聞いたのですが今年度の所得(非課税のもの)が必要とのことだったのですが、 妊娠がわかってから派遣社員に切り替えたため今年に入って2社の会社で働きました。 なのでどうやって所得を聞けばよいかわかりません。 この場合はどこで聞くべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

まず言っておかねばならないのは、健康保険の扶養については法律等で全国統一のはっきりした決まりがあるということではないということです。 各健保組合では独自に規定を決めることが出来るということです、もちろん厚生労働省のガイドラインがあってそれから大きく逸脱することは許されませんが、許容範囲の中ではかなり違っていることもありうるのです。 ですから究極的には健保に聞かなければ正確なことはわからないということです。 ですがそれでは全く回答にならないので、一般的なことを言えば扶養については過去についてはいくらもらっていたかは関係なく、将来の見込みになるので、退職して無職で無収入になれば扶養になれはずです。 ただ前述のように各健保組合では独自に規定を決めることが出来るためにごく一部の健保ではその年のそれまでの収入や前年の収入を基準とすることがあります。 とすると >今年度の所得(非課税のもの)が必要とのことだったのですが ということは夫の所属する健保は扶養の条件として妻の今年の収入があるのかもしれません。 その場合には扶養となるのは微妙かもしれません。 >妊娠がわかってから派遣社員に切り替えたため今年に入って2社の会社で働きました。 なのでどうやって所得を聞けばよいかわかりません。 この場合はどこで聞くべきでしょうか? それは派遣先が変わったということで派遣元は変わらないということですか? そうなら派遣元の会社に聞くしかないでしょう。 >今年度の所得(非課税のもの)が必要とのことだったのですが、 夫の会社がそういうなら、むしろ夫の会社に具体的に何が必要なのか聞いてみたほうがいいと思いますが。

fafakabu
質問者

お礼

みなさんアドバイスありがとうございます。 保険組合によって色々と違うんですね。 私も夫から聞いただけなので必要なものなどちゃんと把握して いなかったのでもう一度自分で健康保険組合に聞いてみます。 今年度の所得は前にお世話になった会社と現在勤務中の会社へ 問い合わせてみます。 とても参考になりました。どうもありがとうございました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.3

私は公務員が現職の時(この3月に定年になりました)、毎年秋頃、扶養家族の確認のため、子供のアルバイト先や妻のパ-ト先で、その年の給与支払い証明書を書いてもらいました。 まだ、年度途中で源泉徴収票や所得証明もありませんから、あくまでも雇用先で証明年の記入月までは支払い証明書であり、それ以降12月までは、支払い見込みとして記入してもらいました。 そして、この給与支払い(見込み)証明書と市役所からの昨年の所得証明書、それに子供の場合は在学証明書の3枚(妻の場合は在学証明書は不要ですから2枚)を添付して提出しました。 表題は、給与支払い証明書で、内容は1月~12月分と賞与の記入欄がありました。そして、未払い月は見込みで記入してもらいます。それに、雇用主(給与支払い元)の証明をもらいます。 おそらく質問者さんの今年度の所得(証明書)というのは、このようなものでよろしいかと思います。質問者さんは、2カ所とのことですからそれぞれもらいます。

回答No.2

扶養加入の条件が、例えば年収130万以下(かつ月額その12等分)であった場合、 向こう残7ヶ月において恒常的に超える見込みがなければ加入出来るはずです。 ですから、過去の(当年1月~5月迄の)収入については問われないと思います。 これは会社によっても異なるようですが、提出書類としては 源泉徴収票が一般的です。 103万以下(かつ月額その12等分)であった場合、徴収票が出ない場合があります。 給与支払証明書等を前会社に請求されてみては?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

2社の会社でH20年の源泉徴収票を書いてもらえば いいと思うのですが。 でも非課税のものっていうのがひっかかりますね。 源泉徴収票で所得は解りますがあくまでも課税の 金額だけです(非課税の交通費などは記入されて いません) とはいえ所得を把握するのはH20年であれば 一般的に源泉徴収票です。これは会社退職時には 必ず書いてくれます。 H19年のものであれば、 ・確定申告書の控え ・H19年の源泉徴収票 ・所得証明書 などです。 旦那経由だからfafakabuさんに正確な情報が 回っていないと考えられます。 旦那の健康保険証見て電話番号調べて、fafakabu さんが直接健康保険組合に聞いちゃった方が 確実ですよ。 扶養に入るのに何が必要かというのは健康保険 組合によってまちまちだと思いますし。

関連するQ&A