• 締切済み

外資系金融機関に就職するために今からできること

今年度京都大学(理系)に入学した一回生です。将来は外資系金融機関等の入るのが超難関と呼ばれる企業に就職したいと考えています。 今から将来を見据えて少しずつ頑張って生きたいと思っています。特に実践すべき事やアドバイスをお聞きしたく質問しました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pinkslip
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

都内私大学部生です。09年度就活をしていましたのでアドバイスできる限りでいたします。 まず、京都大学理系に現在ご在籍であるということですので環境や機会が可能であれば大学院への進学をお勧めします。←今年度は特に理系大学院卒の採用数が外銀は多かったようですが、毎年国立理系院生は強いです。加えて、金融工学などの知識・能力があったほうが部門選択性が大きく広がると思います。特にトレーディングやデリバティブは理系院以外眼中にないことが多々あります。次に、英語はやはりできて損はないですTOEIC800以上などを目標にされてみるのもよいのではないかなと思います。あとは何より優秀な友達(ここでは知的で頭の回転の速い、問題意識や目的意識のしっかりした人)のネットワークを早い段階からゆっくり丁寧に築くことだと思います。就活時期にできる友人知人関係はやはり関係継続や深さが希薄になります。反面、質問者さまのように早い段階で理由や方向は何であれ目的や目標をもっている人と関係を築くことはその後も貴重な存在になります。 以上が簡単ですがアドバイスです。その他実質的な部分ですが、目的が外銀就職であるのはやはり仕事をするという考えの上では本末転倒となりますので、まず何より「なぜ金融か、証券か、そして外資系なのか」を確立していったほうがよいと思います。外資系は特に動機や目的などをおかしいくらい重要視します。つまるところ、仕事への確固とした目的や動機が自分の中にない場合相当に厳しい環境であるからだと思いますが。 あとは、本当に様々な経験をつむことをお勧めします。就活本で「エントリーシート200X」といったものがありますが実際あそこにあるようなESがわりとスタンダードな世界です。某社においてはサマーインターンのエントリーシートの時点で“(必須)あなたのリーダーシップ経験とそこから得た~”という項目がありました。=リーダー経験がない人はエントリーシートがかけないというトンデモなトラップです。 ぜひ有意義な時間をお過ごしください。

関連するQ&A