外資系投資銀行のトレーダーになるには
東大を志望している高2生で将来の職業として外資系投資銀行のトレーディング部門への目指しています。
前からトレーダーになりたいとは思っていたのですが、昔から理系科目が得意なのでいままでは工学部へ進学しようと考えていました。
しかし最近になって、『トレーダーになるには経済学部が適しているのでは?』『大学では将来の目標であるトレーダーになるのに(なった時に)役立つことを学びたい』と思い、経済学部の受験を考え始めました。
しかし得意科目は数学や物理・化学といった理系科目で社会や国語はあまり好きではないため、文系学部の受験は難しいのが現状なので
先日こちらのサイトで
「理系科目が得意なのですがトレーダーになるにはやはり経済学部がいいですか?」
と質問したところ
「東大京大は経済などでもトレーダーになることが多いですが、工学部卒や情報学部卒が多いようです。」
「理学部工学部に進学できるなら、そちらからの方が就職活動の時に
競争相手が少ないので、むしろ優位かもしれません。」
「理学部数学科とかでも全然就職大丈夫ですよ。
そこから外資系金融機関とか大歓迎されるとおもいます。」
「意外かもしれませんが、外資とかの人を見ると東大工出身の人が多いです ただし、院卒ですが どうやら、文系よりも数学やPCに強いと思われているみたいですね」
といった回答をいただき、理系学部へ進学してトレーダーになる道を考え始めました。(最悪の場合、成績さえよければ進振りによる文転もできるので)
しかし、大学ではトレーダーになる(なった時)に役立つことを学びたいという思いがあるため経済関係の勉強(役に立つならば直接関係していなくてもいいです)がしたいのですが、東大の理系学部だと、どの学部のどの学科がよいでしょうか?
お礼
お礼が遅れてしまってすいませんでした。 ありがとうございました。