急な退職における給与について
就職し自己都合により5日間で退職しましたが
給与の支払いに不安があり質問いたします。
本来なら14日前までに退職願等の手続きを行うべきところですが、家庭の事情により上司に相談し、合意していただけました。
退職の相談時に他部署の社員が給与は出ないかもとつぶやいておりましたので不安が深まりました。
退職時に後日、事務より連絡するとのことでその場では細かな話はしませんでした。
この5日間の給与の支払い額は一般的にどのようなものなのかご意見をいただきたく存じます。
退職までの状況は下記のとおりです。
入社日に会社の諸規則について勉強する時間を下さいと告げておりますが、退職日までに就業規則や給与規則等を見せていただいたおりませんので内容は分かりません。
求人票には
正社員
月額給与280,000円
交通費上限月15,000円
月平均労働日数21.7日
年間休日105日
試用期間中の労働条件の変更なし
仕事の内容としましては工場内の雑用を5日間(実労働時間42時間)行いました。
この場合ですと、会社の給与規則に従って支払われるものか、最低賃金×実労働時間で支払われるものか、または月給を日割りで計算されるのか一般的にはどのような支払われ方なのかお教えください。
交通費等につきましても支払らわれるものなのかお教えください。
給与が支払われない場合は、労働基準監督署へ相談となるのでしょうが、なにぶん私の勝手な申し出を了承していただいている手前無理も申せません。
宜しくお願い致します。
お礼
なるほど。 ありがとうございます。 私の私物が会社備品にある理由・・・仕事に必要なことを昔、新入社員だったときにマニュアル化したのですよ。 その私個人作成のマニュアルとマーカーなどの筆記具・ファイルを持って帰ったままなのです。