- ベストアンサー
アナタのまわりの<困った人>をお教えください
- アナタのまわりの<困った人>について教えてください。また、対処法も教えていただければ幸いです。
- 自分自身の<困ったちゃん度>の修正に努めるために、広く周囲の人たちの話を聞いたり本を読んだりしています。
- 他者を非難する前に、自身が困った人である可能性もあることを忘れずに。参考文献も紹介しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ある困った老女に、包丁をもって追いかけられたことがあります。 詳しい経過はさておき、彼女は、自分が昔、抱いた気持ちを私にあてはめているのです。 「あなたの年齢で嫁に行こうなんて、お金目当てに決まっている。」 「男は何人目だ! 」 「息子を保険にかけて殺そうとしている」 しかし、その息子は、仕事上で私の名刺をもっていただけにすぎず、なんの個人的つきあいもありません。 息子の行動を心配した老女が、勝手に私との関係を想像したのです。 保健所の「予防課」に相談した結果、「柳に風」と受け流す態度をとるのが一番、ということになり、無視しつづけました。 包丁を持って現れた時のみ、警察に連絡し、連行してもらいましたが、 私に向けたり、振り回していたわけではないので、逮捕はされてません。 その時に気づいたこと。 彼女は、私の態度を見て叫んでいるのではない。かつての自分が思っていたことや、かつて自分が言われたことを私にむけているのだということ。 近所の方から、彼女の過去を聞き、彼女が叫んでいる内容そのものなのがわかりました。 つまり、私がどのような態度をとろうと、過去の経験を叫んでいる彼女には無関係で、自分の過去が自分を苦しめているのです。 聞き流して、「何を言おうと、私はかんけいありません。」という態度が一番のようです。 参考になったのは、「平気でうそをつく人々」・・・うろ覚えの題名ですが、ようするに、自分をも欺く邪悪な人々のことです。 うそをつくとは、「あなたのためだから」と、子供を望んでいない進路に無理やり進ませてしまうような親のことです。
その他の回答 (1)
ご質問されている内容は ・困った人に会った体験談 ・困った人に対する質問者様の持論へのコメント ・困った人に対する回答者なりの考え ・困った人に対する参考図書の紹介 のどれでしょうか?? 私が読解力のないため、質問文から質問者様の意図が読み取りづらかったので…。 また、【他者非難のパターン】は質問者様の考えられたものですか? それとも引用があるのでしょうか? 交流分析を下敷きにされているのかな?、と感じたのですが。 補足よろしくおねがいします。
お礼
私の質問にご関心をお持ちいただきまして誠にありがとうございました。 但し、特に補足するつもりはございません。 質問の意図が不明であるならば、 ご無理なさらずスル~していただいて宜しゅうございます。 重ねて御礼申しあげます。 私の質問にご関心をお持ちいただきまして誠にありがとうございました。