• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職について)

退職について

このQ&Aのポイント
  • 大学受験のためにアルバイトをしている学生が退職について問題を抱えています。
  • 働く側の都合と新人の問題で、いつまで働けるかが不透明で困っています。
  • 採用が決まった仕事と現在の仕事をどちらを選ぶべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58745
noname#58745
回答No.3

5月15日で退職してください。次の人が決まるまでいる義務は、ありません。 社会常識からしても、一ヶ月以上前に申し出た上、一旦は新人の配属を待った上で退職日を決定、さらに引き継ぎまで開始しており、充分配慮していると思います。その人を採用したのも解雇したのも会社の都合ですから、そこまで労働者が責任を持つ必要があるわけありません。 なお、後々もめたときのために、Nさんや店長と話をした内容、日時をしっかり記録しておき、また後任を募集する広告なども入手して保管しておくことをおすすめします。

takashi-fa
質問者

お礼

ご丁寧な回答を本当にありがとうございました。Nさんにかなり強い態度で圧力をかけられるので、自分でも自信がなくなってしまっていたのです。会話の内容をその都度記録しておくというのも必要だなと、大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

出社拒否すればいいのでは。 解雇されるような行動をする。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

治療か井上の話です。会社の都合に振り回されることはありません。15日に退職してください。

関連するQ&A