- 締切済み
退職日の変更
7月1日に「8月20日で退社したい」と伝えました。 それから人員確保していただき無事に交代要員もそろい、あとは引継ぎをして退社日を迎える予定なんですが、退社について検索してみると「有給を消化して・・・」みたいな事が書いてありました。 入社して4年少したちますが、店長も自分も有給を使ったことがなく、ある事じたい忘れていました。 昨日、本社の担当者が来店され「8月20日で退社するという内容で辞表を提出してください」と言われました。自分は「はい、わかりました。ところで有給を使いたいんですがどうなってますか?」と確認したところその場は「店長と相談してください」と交わされてしまいました。店長と目が合い「ん?」って感じでした。その後、担当者から店長へ「○○さんは13日有給があるので使わせてあげてください」と電話があったそうです。一度も使用してないのに13日って?どんな管理してるんだろう?法律上では26日あるはずです。本当にいい加減な会社だと思いました。 そこで、有給を使うにしてもシフトはできてるので退社日までには使えない状況にあります。引継ぎもしないと申し訳ないし・・・。担当者にも「しっかり引き継ぎしてください」と念を押されてます。辞表の提出をするにあたって退社日を変更して提出してもいいんでしょうか? 恐らく「できませ。会社と相談してみては?」って回答が多いとおもいますが、変更できる可能性はどのくらいあるかなぁ? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
結果論からいうと、諦めた方がいいと思います。 もうすでに1ヶ月近く前に8/20で退職したい旨を話し、会社としてもあなたの意を汲んでその予定で動いています。今更有休云々なんて非常識。いい加減な会社である前に、ここでゴリ押しするとあなたもいい加減な人間になります。 有休というのは確かに取得は労働者の自由ではありますが、それは業務に支障がない範囲での自由です。引継ぎの予定もあるでしょうからあなたが退職日まで使えないというのなら無理なのでしょう。 まあ、後の祭りですね。 どうしても消化したいのなら『会社と相談してください』としか言えません。有休を消化するということは、休ませるだけでなく、給料にも関わってきます。人員確保されているということは、新しい方とあなたの給料をその期間は重複して支払わなければいけないことになります。 社会保険料も会社の負担分が増えます。 あなたの意を汲んで間に合うように人員確保したのにあなたの一方的な都合で退職日を9月以降に変更するのですか?私からすればかなり自分勝手な行動と思いますが、それを会社が許すかどうかです。
補足
そうですよね。 使う事ができないのならそれでも仕方ないと思ってます。 ただ、今後同じような事がないよう、有給が何日あるかという事を従業員にはわかるようにしてもらいたいと思って会社とバトルしてみようと思ってたんです。 ありがとうございました。 でも、会社は「使うというなら使ってください」って言われましたので退社日までに一度は使ってみようと思います。