• 締切済み

この状況で根抵当の抹消は困難でしょうか。

現在、母親と小学生の息子と母親名義のローンのない戸建て(築40年)に住んでおります。母は父と数年前に離婚をし、慰謝料代わりに家を貰いました。 質問はここからなのですが母と離婚する十数年前に父親が一戸建て(中古)を購入しました。(購入価格約7000万)その際購入した家に抵当権、母名義になっている家に根抵当権を付けられました。(抵当、根抵当は銀行です。)その当時母名義の家のローンは完済しておりました。) 新たに購入した家のローンはあと十数年残っています。 父は経営者でしたので毎月返済ボーナスなしの均等で約30万ほどの住宅ローンを組んでおりましたが世の中の不景気の波の影響を受けてかなり会社自体の経営も困難になり返済も厳しい状況です。何度か借り換えも試みましたが父は会社の代表取締役ですので借り換えの際、会社の経営状況も関わってきて借り換えする事ができませんでした。 母も根抵当が付けられている事に名義を変えてから知らされました。 このまま会社が倒産すると母の家も銀行に取られると思います。 この状況を脱するには今、父が住んでいる家を処分して残債を返済するしか方法はないのでしょうか。 銀行に直接根抵当を抹消して欲しいといっても無理な話なんでしょうか。母名義の家ですが元々父名義の家なのですが母が切り詰めて切り詰めて頑張ってローンを返済し家は母の宝物であり財産です。何とかしてあげたいと思っていますが法律の事やその類いに詳しくないのでお知恵をお借りできたらと質問いたしました。何かよきアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • aisyou
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

結論から申しますと「無理」でしょう。 先にコメントがありますが、お話しからすると根抵当権はお父様の事業性資金の担保となっていると思われます(かなり可能性は高いです)。従って、(お母様は連帯保証人ではなくても)物上保証人となっております。ご事情はお察しできますが、金融機関も慈善事業を行っている訳ではありませんので、残債の完済若しくは同等価値の担保差入れによるしか方法は無いでしょう。残念ですが…。 尚、最悪の場合に競売をしにくくする為に色々とアドバイスをくださる方もあるでしょうが、詐害行為(簡単に言えば、妨害行為として、その行為自体が無効とされ、それに費やした費用が無駄となってしまいます)となりますのでご注意ください。

mutamasa
質問者

補足

早々にアドバイスいただき有難うございました。とても勉強になりました。根抵当が付いていると母から聞いていただけだったので昨日の晩に改めて家にあった登記簿謄本を見てみますと根抵当ではなく抵当権設定とありました。債権額が5000万で連帯債務者に母の名前がありました。この様な場合は父が家を完済するしか解決方法はないですよね?なにせ、離婚していても連帯債務者になっているのですから。連帯債務者は離婚関係なく外せませんよね?

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.1

根抵当ということであれば、父親宅のローンのための抵当ではなく、父親の事業資金の雄志のための担保と思われます。 住宅ローンでは借入額が決まっており元金は減る一方なので、根抵当を付けることはありません。 よってその根抵当権を抹消するには、別な担保や十分な信用のある保証人を用意するか、事業資金の借り入れを担保不要の額まで減らす必要があります。通常の事業をされているのであれば、今後も資金需要の増減は続くでしょうから、実際の運用としては新たな担保を差し出す以外方法は無いでしょう。 いずれにせよ、少しでも早く父親と交渉し、十分な資金力を持った保証人でも用意させるか、別な担保を用意させて銀行に担保変更の手続きをする以外無いでしょう。 または父親にどこか別な所から借金させて、現在の事業資金を返済させた上で事業を精算させ、銀行との融資契約を終わらせる方法もあります。 父親の事業が傾いているのであれば、まずは急ぎ父親の同意を得るのが先決です。 尚、万一競売となった場合の備えとして、簡単に強制執行されるのを防ぐために、今の家を母を貸し主としたあなたや第三者の賃借権でがんじがらめにしておくといった違法すれすれの方法もあります。ここで詳しく指南するわけには行かないので、司法書士などの専門家と相談されることをお勧めします。

mutamasa
質問者

補足

早々にアドバイスいただき有難うございました。ご丁寧にアドバイスいただき参考になりました。根抵当が付いていると母から聞いていただけだったので昨日の晩に改めて家にあった登記簿謄本を見てみますと根抵当ではなく抵当権設定とありました。債権額が5000万で連帯債務者に母の名前がありました。この様な場合は父が家を完済するしか解決方法はないですよね?なにせ、離婚していても連帯債務者になっているのですから。

関連するQ&A