- 締切済み
大赤字の部門を切り離したい
社内に、4部門あります。 4部門の、経営の成績がバラバラなので、 いっそ、4つに切り離したいと思っています。 (ぶっちゃけ、大赤字の部門を切り離したい) 他の会社でも、こういうことは今までにあると思うのですが、 どういう段取りで切り離したか、知っている人がいましたら、 教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1
社内に、4部門あります。 4部門の、経営の成績がバラバラなので、 いっそ、4つに切り離したいと思っています。 (ぶっちゃけ、大赤字の部門を切り離したい) 他の会社でも、こういうことは今までにあると思うのですが、 どういう段取りで切り離したか、知っている人がいましたら、 教えてください。 よろしくお願いいたします。
補足
親戚でやっている一族会社です。 だいたい一つの部門で、一つの家族がやっていて、 4家族あって、それが4部門となっています。 それを、親戚一つでやるのじゃなくて、 これからは一家族で、やりたいと思って質問しました。