• ベストアンサー

規格化に関して教えてください

波動関数を規格化すると規格化定数はプラスとマイナスの2つの値が出ると思いますが、たいていプラスのものを採用しています。 どうしてそのように選択できるのかを教えていただけないでしょうか? 例えば ψ_n(x)=Bsin(nπ/a)x n=1,2,3… の場合、 (nπx/a)=zとおいて (a/nπ)|B|^2∫(nπ~0)sin^2z=1から B=±(2/a)^(1/2) と2つ出てきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.1

プラスとマイナスのどちらを選んでもいいので、たいていは符号を書く手間が省けるプラスのものを採用しています。 ただ、ちょっと気をつけないといけないのは、規格化条件で決められるのは規格化定数の絶対値だけなので、出てくるのは「プラスとマイナスの2つの値」だけではない、ということですね。 うえの例でいえば、B=±i(2/a)^(1/2)でもB=0.5(±√3+i)(2/a)^(1/2)でもかまわないわけです。もちろん、こんな変な規格化定数を使うひとはあまりいないと思いますけど、規格化された波動関数にも位相因子の分の不定性が残っていることを心に留めておくと、何かの折に役立つかもです。

calmdei
質問者

お礼

101325さま 大変丁寧にご教示いただきありがとうございます。 はい。 心に留めて置きます!

関連するQ&A