• ベストアンサー

関西のさやいんげん

関西 (兵庫県)で一般的なさやいんげんの種類は何ていうのでしょうか? 関東ではどじょういんげんみたいですが・・。 ちなみにさやは平べったいのではなくて丸い感じで15cmくらいの長さのものです。 また、衣笠というのはモロッコインゲンとは別のものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.5

インゲンマメの品種は多数あります。 サヤごと食べる品種だけでも数百種類。つるあり・つるなし、丸さや・平さやに大別できます。 丸さやの主力は「ケンタッキーワンダー」の系統で、「どじょういんげん」「尺五寸」などとも呼ばれます。近年増えているのは「スーパーステイヤー」の系統だそうです。 さらには各種苗会社が色々な栽培品種を開発しています。もとの系統の品種名あり、そこから分化した品種名あり。種苗法に基づく登録名から各社の商品名まで、いちいち挙げるときりがないほどです。 ちなみに、手もとに「さつきみどり」「さつきみどり2号」のタネがあります。(インゲンではないけど「こまつみどり」「ささみどり」もある模様) 店頭でこのような個々の品種名を表示して販売されているわけでもないので、「関西で一般的な品種」をひとくくりに示したり見分けることは困難だと思います。 サヤインゲンの品種の例。 http://www.e-taneya.com/category/67.html http://www.sakataseed-netshop.jp/html/category/000/000/4220/category4220_0.html http://www.takii.co.jp/tsk/hinmoku/asa/index.html

その他の回答 (4)

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.4

たぶん三度豆(サンドマメ)のことだと思います大阪ですがすぐ隣は兵庫県ですから、断面が丸いさやいんげんで,10~15cmぐらいのものを作ってます。

noname#172232
質問者

お礼

「さやいんげん」のことを関西地方で「さんどまめ」というのは知っています。 でも「さやいんげん」は、さやごと食べるいんげんの総称だと思いますので、 今私が知りたいのはさやいんげんのうちのいくつかの種類(品種)のことなんです。。 有難うございました。

回答No.3

#1です。 ドイツ豆っていうのもあります。http://www.syokugi.net/archives/26310873.html 大和野菜だそうです。

  • reset98
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.2

衣笠については知りませんでしたが 品種としては在るみたいです。 http://www.e-taneya.com/item/1569.html  丸い莢だから 三度豆でしょうか、モロッコインゲンは、平べったかった様に思いますが、そっちの方が思い出せません。  ところで、このあたりでは、莢ごと食べるえんどうまめは、キヌサヤ(絹莢)とよくいいます。 昔からある5cmくらいのさやえんどうです。kinugasa kinusaya 似てますが、関係ありませんか?

noname#172232
質問者

お礼

「さやいんげん」のことを関西地方で「さんどまめ」というのは知っています。 「モロッコインゲン」は実物を見たことがあり平べったく大きめな感じです。「衣笠」は私も実物を見たことがなく比較できなかったのですが写真で見た感じでは違うようですね。 「キヌサヤ」は知っています。今私が知りたいのはえんどうではなくいんげんのうちのいくつかの種類(品種)のことなんです。。 有難うございました。

回答No.1

奈良に住んでいます。 「さやいんげん」は「三度豆」ともいってますが・・・。 「冷凍いんげん」と同じものですよね。 「衣笠」がちょっとわからなくって・・・すみません。

noname#172232
質問者

お礼

「さやいんげん」のことを関西地方で「さんどまめ」というのは知っています。 でも「さやいんげん」は、さやごと食べるいんげんの総称だと思いますので、 今私が知りたいのはさやいんげんのうちのいくつかの種類(品種)のことなんです。。 有難うございました。

関連するQ&A