- ベストアンサー
約束が守れないときどう思うか?外国人の考え方は
カテゴリーについて迷いましたが、英語圏の語学のできる方なら、カルチャーにも詳しいかと思いこちらで質問させていただきます。 私は日本人ですが、カナダ人の身内が約束を守ってくれません。「それやっとくよ」「いついつに払うよ」などすぐ言うのですが、いったことをやってくれません。こちらはそのつもりで、段取りを組んでいるのですが。。。 一度問い正したら、守らない理由について「最初はそのつもりだったが、状況が変わったため」とか「事情があって、ベストを尽くしたができなかったため」といい、どちらにしてもベストを尽くしたので、約束を守れなかったことに関して悪いと思わないとのことで、謝りもしてくれません。 私も海外生活をしたことがありますが、こういう状況は初めてなので経験豊かな皆様に聞かせてもらおうと思い質問しました。 外国人でこんな人いましたか? もちろん軽い気持ちで「今度一緒にどこか行こうね」とか、言いながら実行しないとかはだれでもありますが、もう少し重い約束(お金の支払い、書類の手続きなど)の場合です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3
- mak60
- ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.2
- jirafu2003
- ベストアンサー率16% (70/429)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。こんなのあるのですね。 Wiki読みましたが全部は当てはまらなくても結構な数が当てはまりました。参考になりました。ありがとうございます