- 締切済み
英語に訳して下さい。「恋」
詩を作っているのですが 「恋」、「人間の恋」「恋そのもの」というようなニュアンスを込めた英語のタイトルにしたいんです。(「LOVE」以外で) そこで思いついたのが「One'sLove」なんですが、 翻訳サイトではちゃんと「人の恋」となりますけど 翻訳サイトってあてになりませんよね? (^^; それに、変な言葉になっていませんか? なにか良い表現がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
one's は辞書などで便宜上使うもので、状況によってそこに"his"や"my"、"your"などを当てはめて用いましょうという意味です。 あえてこれを用いれば、そのままそういう意味として通ります。人を限定せず、「(誰かの)恋」と言いたいのであれば、タイトルとして悪くないと思いますよ。もし読んだ人がそのまま自分や誰かを当てはめて読めるような内容の詩なら、素敵なタイトルじゃないでしょうか。 恋にはいろいろな形があるので、英語では修飾して多彩に表現しますもしLOVEを使いたくないなら、LOVEに拘らずに自分で恋を連想するような単語や表現を探してみるといいと思いますよ。 恋に落ちるとどういった状況になるのか、どんな感じの恋なのか、状況描写したりして恋を表現することもできますからね。比喩することで、恋の表現は無限です。その単語に「恋」という意味がなくても、詩の内容を読めば、読んだ人が恋のイメージを持てばOKでしょう。英語の場合は辞書に載っている表現が正しいのではなく、みんなが使うようになった意味が後から辞書に載ります。 例えば曲のタイトルですが、 ・"every little thing she does is magic" 「彼女の一挙一動が、(僕に)は魔法だよ」 LOVEという言葉が入ってないですが、まさしく恋心ですよね。 ・"Two of us" 「私たちふたりだけ」・・・恋仲の2人というのを連想できますよね。 ・"Can't Take My Eyes Off Of You" 「あなたにくぎ付け」・・・恋心に違いありません。 これらの曲のタイトルは、どれもLOVEという言葉を使えばそれで済んでしまうのですが、それでは芸が無いです。 また例えば、"Sweet Heart"で恋人ですし、"Dearin'"でも恋人、"Dearest"で「親愛なる人」=恋人、"Baby"=恋人、"My Girl"=恋人、"Honey"=恋人・・・。日本語では「恋人」しかなくても、英語ではいろんな表現から連想させて実にいろんな恋人を表現します。"恋人=Lover"とは限らりませんし、意味や使う人の気持ちも全部微妙に違います。LOVEで片付けることは少ないですね。 辞書に無いからといって間違いにはならないので、自分で考えてもいくらでも作ることができますよ。詩の内容に相応しい何気ない単語を探してみるといいと思います。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「Love」一語ではなく、何かくっつけたり工夫したりしたいということですね。 まず、「One's Love」は、ズバリ、意味もニュアンスも「人の恋」です。あら、翻訳サイトも当てになるのね(笑)。なので「人の恋」という雰囲気の題名でいいのならいいのですが、妙に味気なくないですか? わざと? 「In Love(恋してる)」ではどうでしょう。というのは、(私は必ずしも英語のほうが語彙が少ないとは思わないのですが)「love」に限っては「大好き」「恋」「愛」という、大きく分けて3つもの意味があるのです。反面、「in love」というと、名詞ではなくなりますが、「恋している」「惚れている」という意味しかなく、例えば「家族愛」とは全くの別物なのです。
お礼
味気なかったですかねぇ・・・ In Love、とてもいいですね。詩作り頑張ります。 回答ありがとうございました。
- toeicman
- ベストアンサー率22% (7/31)
恋」、「人間の恋」「恋そのもの」というようなニュアンスを込めた英語のタイトルにしたいんです。(「LOVE」以外で) そこで思いついたのが「One'sLove」なんですが、 というのはLove使ってますよね。どういうことなのかよくわか りませんけど、僕ならOne's Lovingにします。 いかがでしょうか。
お礼
「LOVE」のみ 以外で・・・・という意味でした。 例えば、LOVEの右に何かつけるとか。 回答ありがとうございます!
- RubberDucky
- ベストアンサー率42% (92/216)
No.1さんのおっしゃっているとおり英語は日本語よりも語彙が少ないために「愛」と「恋」を一言で区別する単語はありません。 ただだから表現が豊かでないかというとそうでもないケースがあります。普段の表現が具体的かつ直接的である分日本人が考え付かないような比喩をしたりなかなか面白いものです。 さて「恋」ですが...結局質問者さんが恋に対してどのような印象を持っているのかを整理して具体的にすることにより英語で表現できるものになってきそうです。例えば「恋」と言えば...情熱、はじまり、若さ、純粋さ...などなど自分のイメージを並べて、その中で一番表現したいものを選んではいかがでしょう。 Pure love: true love とはまたちょっと違い純粋さを強調したストイックな感じですね。 Love Passion:やはり恋に情熱はつきもの?でもかなり情熱的って感じ Prerude:「いざない」と辞書に載っているかもしれません。プロローグの反対です。本の前書きという意味もあります。 Prerude of love:上に同じ A little love beginning:最初はちょっとしたことから始まった ...みたいな Young love:若かったので失敗した...というようなニュアンスが個人的には感じられるなぁ。 などなど「恋」という単語に相当する一単語はありませんがいろいろ組み合わせて楽しんでみてはいかがでしょう。 参考になれば幸いです。がんばってね~!
お礼
候補をたくさん出していただいて、参考にしますね! 回答ありがとうございました。
- kissiz55
- ベストアンサー率75% (3/4)
残念ながら英語は日本語のように表現豊かでもなく、 語彙も少なく、とても直情的なので、 「愛」と「恋」に差がありません。 以前に白人の友人に説明を試みたのですが、 「LOVEとLIKEのことを言ってるの?」と理解してもらえませんでした。 『One's Love』ですが、これは英語としてはこのままでは成立しません。 和英辞典等でもよく見かけますが『One's』は『誰か』を差していて、 『He's』や『Her』に置き換えて使います。 なので口語としては使うことは出来ません。 聞こえもちょっとおかしいです。 そこで、あくまでもアドバイス程度にしかなりませんが 『crazy about you』(あなたに夢中) 『give my heart to』(思いを寄せる、恋をする) 等はいかがでしょう。 LOVEを使ってもOKなら、 『Loving you』『in love with』『fall in love』などなど。 素敵な詩になるといいですね、頑張ってください。
お礼
詳しい説明、ありがとうございます! ワンズラブでは少しおかしいのですね。回答ありがとうございました。
お礼
そうですね、「恋(LOVE)」を入れなくても恋の詩のタイトルは作れますね。勉強になりました! 回答ありがとうございます。