• 締切済み

障害者手帳所持者の介護者

私の夫は聴覚3級の手帳所持者です。 夫は難聴ですが、少し大きな声で話せば普通に会話出来ますし、手話も使っていません。(補聴器は付けています。) テーマパークなどで手帳所持者とその介護者は入園料が無料・・などとありますが、介護者ってどこまでが介護者なんでしょうか? 私は介護者なんでしょうか? 何だかセコイ質問ですみません。

みんなの回答

  • sigeo-i
  • ベストアンサー率70% (156/220)
回答No.5

私もせこい人間かもしれません。 弟が療育手帳を持っていて、一緒にある温水プールに行くと無料で介護者は入れるのですが、別に介護者というよりも、一緒になって遊んでいる感じです。基本的に一緒に来ている人が介護者、というように考えて差し支えないと思います。 それ以外の施設でも介護者割引を使わせていただいています。本人の外出先を増やしたり、こちらも楽しませてもらったり、上手に使っていますので、気になさらず利用なさってください。

hiroro-n
質問者

お礼

介護と名のつくようなことは何一つやっていないのに介護者なんて図々しい!と思われたら嫌ですが、一緒に行くことで本人も楽しめればいいですもんね。 ありがとうございました。

noname#57114
noname#57114
回答No.4

こんにちは。一種一級の視覚障害者(全盲)です。 これは私の意見ですが、「障害者」「健常者」などと線引きされるの嫌なんですよね。同じ人間じゃないですか。でも、性格とか体型とかいろいろ、個性を持ってますよね?傷害も一つの個性だと思っています。世の中的に言う「傷害」は役所が勝手に言ってるんじゃ…←って、すみません。 制度を使うかはご本人(ご家族など)の自由だと思います。手帳を持たない人もいますから。あまり言葉にとらわれることはないと思います。

  • rheuma
  • ベストアンサー率47% (95/198)
回答No.3

こんにちは。 1種1級の障害者(肢体不自由)です。 「要介護」のスタンプが手帳に押されています。 ご質問の件、悩むところですよね。 1種の手帳所有者については 介護者1人(必要に応じて2人)が必要というのが 基本的な判断とされているようです。 施設によっては、 「現実に介助が必要な状態の人に限る」 という注釈が記されている場合もあるのですが、 この場合でも大抵は、無条件に 同伴者1人は介護者と見なすことが殆どのようです。 私の体験ですが・・ 公営の温浴施設で、「介護者は同性に限る」という記載がありました。 同行者が夫でしたので、当然異性です。 チケットは自販機でしたので、夫の分を一般料金で購入したら、 後で、受付の人に声を掛けられ、差額分を返還されました。 同行者が介護者であるか否かの線引きをすることは、 特に一般の方々には、非常に困難です。 そのために、手帳にも1種2種の分類を設けているのでしょう。 それに従って、奥さまは旦那様の介護者として 介護者に関する割引等を受けられて宜しいかと思われます。 その都度確認されるのが確実ではありますが、 恐らく、窓口で状況の説明をなさっても、 窓口の方々も判断や決定に困ることが多いような気がします。 決してセコいご質問ではないですよ。 質問者様の正直さのあらわれだと、私は感じました!

hiroro-n
質問者

お礼

ありがとうございました。 介護はしていないのに、介護者だなんて図々しい!と思われたらどうしようかと思ってました。 夫本人が受付で手帳を見せよう!と言ったので、ありがたく私も割引してもらおうと思います。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>介護者ってどこまでが介護者なんでしょうか? これは施設によって基準が違います。 一律に適用になる施設もありますし、手帳種別から「本人のみ」とする所もあります。 手帳種別は、「一種」と「二種」に別れます。(手帳に記載されています) 第一種身体障害者が介助者割引の適用を受けられます。 身体障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について 「第一種身体障害者」の範囲 http://www.pref.nagano.jp/xsyakai/reha/doc/notice_reduction_in_fare.htm

hiroro-n
質問者

お礼

手帳には「第一種」とありました。 施設によって基準が違うみたいなので、確認してから行こうと思います。 私も無料で入れるだろうか・・なんてセコイ事を考えてしまってすみません。 ありがとうございました。

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1

私の妻も障害者です。 透析患者なので、介護なしでも普通に生活できますが、私は介護者となっています。 介護者って、補助する人ってことでいいと思います。 なので、奥様は旦那様の介護者になり得ます。 思う存分、手帳の恩恵を受けてください。(笑)

hiroro-n
質問者

お礼

会話以外の事で生活に支障はないので、介護者と言っていいものか考えてましたが、補助と考えれば大丈夫なんですね。 私も無料で入れるだろうか・・なんてセコイ事を考えてしまったのはちょっと恥ずかしいですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A