• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聴覚障害者の採用について)

聴覚障害者の採用について

このQ&Aのポイント
  • 耳の悪い点が採用側にどう思われているのが気になっています。聴覚障害者の採用に関わったことのある方、聴覚障害者として働いている方の意見が聞きたいです。
  • 書類選考で落とされるのを防ぐために難聴の件は履歴書に書いていません。面接の際に難聴であることを説明しています。最初から履歴書に書いた方がいいのでしょうか?
  • 障害者手帳を持っています。しかし障害者枠でなく一般枠で入りたいのですがどう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.1

まずすみません、障害の種類が違います。私は精神障害です。精神障害は、身体障害や知的障害の方より受けられる障害者の訓練施設が若干少なく、自分が利用できるのか、とわざわざ確認しなきゃいけないほど大変です。 先日病気を理由にしてバイト先を退職、ハローワークを通じて職業訓練を含めて求職中です。 1はまったく答えられないのですが、 2に関しては、私も偏見のある障害ですので、隠して応募できないかと各方面に訊ねたことがあります。有識者と就職情報サイトの相談メールで、源泉徴収票に障害者の印が付いている以上ばれて履歴詐称といわれる。最悪解雇。それより、病気のことを納得された上で採用された方が良いと言われました。 先日辞めたバイト先は入社後報告だったので長く続きませんでした。その前は履歴書に書いた上で認められて採用されたので3年半続きました。途中フルタイムでも働きましたし。 3.ハローワークの障害者窓口担当者が言うには、一般の募集は受けられるそうです。もし病気(質問者の場合聴覚ですね)がその仕事に問題がなければ、一般職の応募も可能かと思いますけど。 4.やはりハローワークの話なんですが、障害者訓練センターや民間に委託しているところもあり、希望があれば相談に乗ってくれると思います。私は今までスーパーでの勤務でしたが、精神体力が弱く社会適応障害なところがあるので、それでは難しいとのことで、過去に少しだけパソコン操作の仕事があると話したら、事務職の訓練施設の紹介をされました。本格的なのはこれからですが。 まずは先に役所の障害福祉課に相談から始めました。それでハローワークの方が良いのではという指導をいただきました。相談できる機関は利用した方が良いと思います。在職中でも相談可、です。 頑張って下さいね(^^)

youki_tarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような立場の人が少ないので、なるべく人に相談してみることにします。

関連するQ&A