- ベストアンサー
科研費の採択件数と大学の研究レベルについて
大学の研究レベルと科研費の採択件数の相関性について疑問があります。 筑波大と広島大は理工系の研究が盛んなようですが、科研費検索サイトhttp://seika.nii.ac.jp/ によると例えば工学の分野だと1965年度~2007年度までの採択件数は意外にも筑波大(883件)<神戸大(1127件)であったり機械工学の分野では広島大(171件)<岡山大(234件)となっています。各分野での研究レベルもそれぞれ筑波大<神戸、広島大<岡山大になるのでしょうか? また、研究者(特に工学系)は科研費以外にもどのような手段で研究費を確保しているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160321
回答No.3
JST(科学技術振興機構)、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)などから結構億単位のお金が入っている大学もあります。
その他の回答 (2)
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
回答No.2
東大が研究費のわりにレベルが低いこともよく知られた事実です。 ニュースでも業績を耳にしませんね。
質問者
お礼
ありがとうございました。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1
工学系だと企業との共同研究でお金を貰えます。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました