- ベストアンサー
そもそも浮力って~?
お伺いします。 浮力が働くっていうのは知ってはいますが、そもそもどうして流体には浮力が働くのでしょうかー?空気にも微々たる浮力はあるのでしょうかー?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >>>そもそもどうして流体には浮力が働くのでしょうかー? 流体中にある物体にかかる圧力の様子は、こんな感じです。 ↓↓↓ →→┌───┐←← →→│ │←← →→└───┘←← ↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑ ですから、全ての矢印の合力は、 下のようになります。 ┌───┐ │ │ └───┘ ↑↑↑ ↑↑↑ この合力こそが浮力です。 こちらのサイトに同様の図示と説明があるので、ご覧ください。 http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/vector3.html なお、 潜水艦が海底に密着してしまうと、下からの圧力がないので、 ↓↓↓ →→┌───┐←← →→│ │←← →→└───┘←← となり、合力は、 ↓↓↓ ┌───┐ │ │ └───┘ となります。 こうなってしまうと、潜水艦は身動きがとれなくなる場合があります。 (こういうのもありますが→ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa248716.html) >>>空気にも微々たる浮力はあるのでしょうかー? あります。 ですから、ヘリウムを入れた風船は大気中で上昇します。 また、 もしも真空中で体重計に乗れば、大気中で乗ったときに示した目盛りの数値よりも、若干大きい数値になります。
その他の回答 (7)
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
風船や気球が浮くのは空気の浮力のせいですよね。 決して微々たるものではありません。 熱気球の浮力を求める問題が載っている教科書もあります。
お礼
ご回答ありがとうございます!
多数の回答が寄せられていますが、いまだ重要なこと(パスカルの原理)が述べられていませんので回答いたします。 (1)流体の圧力は深さに比例する。 (2)流体の圧力は面に垂直に働く(パスカルの原理)。 から、アルキメデスの原理を導くことができます。 面積分を実行するわけですが、計算は大学レベルです。 すみません、パスカルの原理のことをだれも言ってなかったので。
お礼
ご回答ありがとうございます・・。 いろいろ疑問がまたふくらんできました~!
- Sompob
- ベストアンサー率21% (110/516)
空気にも浮力、ありますよ。 だからこそ、化学実験等で正確に質量を測る必要がある場合 天秤(浮力の影響を受けない故、水中でも使える)を使うん です。バネ計りだと、空気の浮力の分だけ、(僅かだが)質 量が少なく測定されますから。
お礼
ご回答ありがとうございます。なるほど納得です・・!
> そもそもどうして流体には浮力が働くのでしょうかー? > 空気にも微々たる浮力はあるのでしょうかー? バケツに水が入っていて、空気入りボールを手で沈める様子を想像してください。 ボールを沈めると水が押しやられ、水位があがります。 水は重さがあるので、重力で落ちようとして、 ボールを押し戻そうとします。 これが浮力です。 密度が大きい方が下の方に来ようとするため、 密度が小さい方が押しやられて浮かぼうとします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 素人の私には、解りやすいご説明です・・。
浮力の根源的説明は、 「ある立体を囲む流体はその立体の中身を知らない」 と、定義されます。 水の中で、立体が、水の場合何事もおきません。しかし立体の中身が「他の密度、運動性」を持っていると、様々なことがおきます。 浮力もこの一部です。 簡単な定義です。
お礼
ご回答ありがとうございます!おもしろい定義ですねー。
- Rui-Costa
- ベストアンサー率0% (0/4)
浮力は高低差による圧力の違いによって生じます. 下に行く程圧力が大きくなるので上へ持ち上げられます. 富士山に登ると空気が薄くなるのと同じです. なので空気でも当然, 浮力は生じますが密度が1/1000なのでそのオーダです.
お礼
ご回答ありがとうございます。 高低差・・ですか~?富士山の空気~?ますます難解になってきました~!
- higekuman
- ベストアンサー率19% (195/979)
真空じゃない限り、浮力は発生します。 空気(大気)にも当然浮力はあります。 ヘリウムガス入りの風船が浮かぶのも、浮力ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます!
お礼
ご回答ありがとうございます! 昔の物理の授業を思い出しましたー!潜水艦の話は興味深いですねー!