• ベストアンサー

cosのとり方?

等脚台形ABCDがあってABが5、BCが9、CDが5、DAが3のとき cosBは5分の9じゃなくて、5文の3になるのはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.2

#1です。 確認ですが、cosの定義、ご存知ですよね?

その他の回答 (3)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.4

台形じゃなく、直角三角形で考えるからです。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

便宜上、単位は「cm」とします。     A 3cm D      /| ̄ ̄ ̄|\ 5cm/  |    | \5cm  /   |E   |F  \ B ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄C  (3cm)  (3cm)  (3cm)        9cm 点Aから垂直に下ろした線と底辺BCが交わる点をE、同様に、点Dから垂直に下ろした線と底辺BCが交わる点をFとします。 線分EFはADと合同ですから3cmです。 等脚台形ですから「(9-3)÷2=3」で、線分BE、線分CFは共に3cmです。 cosΘは「底辺÷斜辺」、つまり、「斜辺分の底辺」です。 底辺は「線分BE」ですから「3cm」です。BC(=9)ではない事に注意しましょう。 斜辺は「AB」ですから「5cm」です。 ですから「5(=斜辺)分の3(=底辺)」で「5分の3」です。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

こんにちは。削除される可能性の高い質問ですが、コメントします。 点Aから辺BCに垂線を引きます。その垂線とBCとの交点をEとします。 同様に、点Dから辺BCに垂線を引き、その交点をFとします。 すると三角形ABEと三角形CDFは対称となりますから、BE=C=Fです。 また、AD=3よりEF=3です。 したがって、BE=CF=(9-3)÷2=3となります。 で、cos∠Bは、BE/AB=3/5 となります。

関連するQ&A