- 締切済み
Pb/Oは?
PbOがあったとしてXPS測定でPbの強度が10でOの強度が50としたら Pb/O=10/50=0.5ですよね。これは簡単ですが。 もし 50PbO・50B2O3(mol%)のガラスがあったとして Pbの強度が10でOの強度が50としたら Pb/Oはどの用に計算したらいいのでしょうか 酸素が四つあるので Pb/O=10/(50/4)と計算してもどうなんでしょうか? 酸素は必ずしも1:3で分配するわけではないと思うのですが… なにかヒントをいただければと思います。 参考ホームページなどがあれば教えていただければうれしいです
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a0123456789
- ベストアンサー率22% (57/255)
回答No.1
ここで定義しているPb/Oとはなんですか? >PbOがあったとしてXPS測定でPbの強度が10でOの強度が50としたら >Pb/O=10/50=0.5ですよね。これは簡単ですが。 上記文章の Pb/O=0.5 からは 鉛と酸素の原子比のようにも読み取れますが... (式中の10/50=0.5のところはよく判りません。10/50は0.2ではないのですか?) 50PbO・50B2O3(mol%)のガラス中の鉛と酸素の原子比は欠陥が無ければPb/O=1/4=0.25です。 ご質問の中でXPS測定での強度についてかかれていますが.... また酸素の分配との表記がありますが、これは?ガラス中の酸素は鉛にも硼素にも共有されていてどちらのものでもないはずです。よって分配という考え方は成立しないと思いますが(鉛量 対 全酸素量でしか評価できないと思います)。 うーむ、よくご質問の意味が判りません。もう少し何が知りたいのか整理してみてください。
お礼
質問がぐちゃぐちゃですね。 もう一度きちんと整理して質問しますので また回答をお願いします。
補足
>上記文章の Pb/O=0.5 からは 鉛と酸素の原子比のようにも読み取れますが... (式中の10/50=0.5のところはよく判りません。10/50は0.2ではないのですか?) これは10/50=0.5は計算まちがいです。申し訳ありません >ここで定義しているPb/Oとはなんですか? Pbの放出強度とOの放出強度比のつもりです。 50PbO・50B2O3(mol%)のガラスを作製するときに空気中で溶融すると、 ガラス中のPbOがPbO2とまでは行かなくてもPbO(1+x)になっている可能性があると考えました。 もしXPSによりPbO試薬のPb/O=0.5でPbO2試薬ののPb/O=0.2と出たとします。 50PbO・50B2O3(mol%)のガラスで Pb/O=0.5であればこのガラスでPbOで存在すると考えられし、 Pb/O=0.2であれば、このガラスでPbO2で存在するのではと考えました。 0.2<Pb/O<0.5にあれば、PbO1+xになっているのではと考えられます。 しかしながら、実際計算を行うと0.2<Pb/O<0.5の範囲から結果がずれてしまいました。おそらくPbOのOだけでなくB2O3に含まれるOも一緒に得られたためと思われます。そこでなんとかB2O3のOを無視して、PbとPbに関与しているOだけの比Pb/Oを求められないかなと考えました。 でも >鉛量 対 全酸素量でしか評価できないと思います ということなので、やっぱり無理なんでしょうかね。