• ベストアンサー

自分が何をしたいのか。

こんにちわ、現在就活中の大学三回生です。 年明けから就活を始めて志望業界も徐々に絞れていたんですが 最近になって自分がどんな仕事をしたいのか分からなくなりました。 今も心の中にもやもやとしたものを抱えており、 これからどうすればいいのか分かりません。 私がこれからすべき事は何なのか、どなたかアドバイスして下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamujiro
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.3

以下、私見ですので参考程度に見てください。 >志望業界も徐々に絞れていたんですが この部分をリセットしてみては如何ですか。 業界を先に決めるのではなく自分は何がしたいのか?何ができるのか? ・人と話すのが得意→人と関わる仕事(営業など) ・数字に強い→事務職 ・体力に自身アリ→重労働関係 などなど、あくまで例えですが。 まずは漠然とでもいいから考えてみる。 そして、その仕事をするにはどんな業界に進んだほうが良いのかを 考えた方が自身の中である程度明確になるのではないでしょうか? 例えば質問者さんは遊びに出かける時に目的地を先に決めますか? 違いますよね?まずは何をして遊ぶのかを考えてからそれが叶う目的地を探しませんか? ちょっと突飛な例えですが就活も同じだと思いますよ。 先に行き先を絞ってしまうから行った先で何をしたらいいかわからなくなってしまう訳で 何をしたいか?を先に考えれば行き先は必然的に決まってくるのではないでしょうか? いろいろ悩む事が多いかと思いますが頑張ってください!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。(*^。^*) 今一度、あなたの性格や得意なことから、 適性を明確にさせることではないかと思います。 あなたに向いた職種を挙げてみて、 能力が不足しているようであれば、 能力を補っていくことではないでしょうか。 そして、本当にやりたいのは何なのかを、 はっきりさせることだと思います。 就活中とのことで大変でしょうが、 あなたが思う職種に就けるよう 頑張ってくださいませ。 参考までに申し上げました。(*^^)v

zealboy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もっと自己分析を深めます。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

頭でっかちになりすぎてる様子がうかがえます。 経験が無いから確固とした判断基準がない。 だからもやもやとしか悩むことができない。 ちゃんと問題解決に繋がる素材すらまだ手に入れていない状態なんです。 ということで就職活動中との事ですが、敢えてバイトをする事をお勧めします。 週3日のバイトを2種類入れるくらいガシガシ働き、多くの擬似社会人経験を身につけてください。 こう言うと「就職活動で1日○時間費やすので無理」と言う人が多いですが、それは時間が有り余る学生ならではの発想。 24時間のスケジュールが既にびっちり決まっていても、そこから数時間を捻出するのが社会人流の時間の使い方です。

zealboy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 バイトですか、最近就活でお休みをもらっていたので ちょっと復帰してみます。もしかしたらいい気晴らしになって いい案が浮かぶしれませんね。

関連するQ&A