• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:考えの甘い自分をなんとか正したい!!)

考えの甘い自分を正すための方法と就職活動に関するアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 就職活動中の芸大生が考えの甘さを克服するための方法と、就職活動に関するアドバイスをまとめました。
  • 就活戦争真っ只中でまだ面接や説明会に行っていないこの時期、考えの甘い自分をなんとか正したいと思っている芸大生へのアドバイスをまとめました。
  • 就職希望の会社を1社に絞りすぎることや他の企業研究を怠っていることが考えの甘さの原因かもしれません。心の中で焦りながらも脱力感が襲ってくることもあるでしょう。アイデアを出すために時間をおいて描くことを試してみたり、具体的な行動を起こすためのアドバイスをまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wmt1115
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

こんにちは。 私は今就職三年目で広告代理店で働いています。 小さい頃からまんがや絵を描くのが好きで、デザインの専門学校に通い、いまの会社に就職しました。 デザイナーではないのですが、いまの仕事に対し無気力状態でなんだか共感してしまいました。 スランプは誰にでもあるし、向いていないと考えてしまうこともあります。 でも時間も就職先も待ってはくれないので、一歩踏み出して行動するのも良いかと思います。 今行動しないで将来後悔するより、今一歩前にでて行動してしまった方が気が楽です。 腰が重いのなら、友達と一緒に企業説明会に行ったり、一緒にポートフォリオをつくったら良いと思います。 なかなか、その一歩を出すのは難しいのですが、回りに同じところを目指す友人がいるのは心強いですね。 一度、心を許せる友人とでかけて、飲みながら悩みを聞いてもらって、気分がよくなったら楽しい話をして飲んで歌って、思いきり心を充電するといいかもしれませんね。お酒苦手だったらごめんなさい。 将来こんなときもあったと笑えると良いですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

この問題にぴったりな方法があります。 それは、成功回避不可能なシステムを 作る事で解決します。 簡単に説明すると 誰か貴方が約束を破れない人に対して、 自分の目標を具体的に期限を決めて、 宣言してしまう事です。 現在私はこの方法を用いて、 今までに自分が成し得無かった、 目標に全力で取り組んでいます。 このようにしなければ、本当に自分が欲しい 結果を得ることは難しいでしょう。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

もったいない。 やりたい事がたったひとつしかないのに、迷いなく向かっていく事が出来ずにいる。 1社に絞るのも、やりたい事がひとつだけなら当たり前。 向いてないのかなあ じゃない。 それしかしたくないなら あなたはそれ以外の事をすべきでないし、それしか出来ないし、それしか向かないのです。 あっちもこっちも逃げを打つような人は、そんな程度の情熱しかないからです。 やりたい事がひとつだけなら、逃げなんて作らなくていい。 それ以外何も見る必要はない。 他から聞いた話で、ありもしない事を想像して脱力して、何になりますか? どうせ何がどうなっても、あなたはやりたい事以外はやりたくないでしょう? あなたは他にやる事なんて、ない。 思う通りの方向に向かうしかない。 今は不透明な道でも、求め続ければいつかクリアになる。 昔の求人は男女で分かれていました。 女の私は男の求人を見ていて、希望する職種を見つけ 「女でも出来るでしょ?」と、その会社にねじ込んで就職したのを皮切りに 建築関係の職人兼デザインを10年以上やっています。 糸電話は、糸がピンと張っていないと音が通じない。 あなたも情熱をピンと張っていれば、きっと思う通りの場所に辿り着けるし あなたはそうするしかないのです。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.1

>小学生のときから夢みてた とのこと、大学まで貫いてきたのは立派なことだと思います。 自分はあっち行ってみたりこっちを気にしてみたりで・・・ 行き詰ったのならば振り返りましょう。 小学生の頃を思い出してみるのもいいかと思います。 夢を書いた幼い字の文集を手にとって見たり 夢を話し合った友人に連絡を取ってみたり 説明会では夢とはかけ離れたことを聞くことになるとは思います。 幼い頃は社会なんて知りませんからね それでも今まで持ってきた夢、持ち続けてきた夢は無駄なものではないはず 今、やる気を取り戻せる手段を見るけられれば 今後、気が滅入ったときの支えになるかもしれません 久しぶりの友人とかの声を聞くと何気にテンションが上向くこともあります 昔の自分が背中を押してくれる事もあります ちょっとうしろを見返してみましょう。

関連するQ&A