- ベストアンサー
掌(たなごころ)などの【別称、別名がある日本語】を教えてください
小説などを読んでいる中で、 タイトルのように、掌を「てのひら」ではなく「たなごころ」と表現するものがあり、この言葉以外にはどのような言葉があるんだろうと思い質問させて頂きます。 1つの単語を教えていただくだけでも充分なので、どうかお願い致します。 もし良ければ、そういった言葉を集めたサイトを知っておられましたら、是非とも教えて頂きたく思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オンライン辞書検索サイトで、本文(説明文)に「別名・別称・異名・異称・古名・古称」などの文字を含むものを検索すると、いろいろヒットします。 「別名○○」などと書かずに別名だけ挙げているような語彙は残念ながら探せませんが、それでも相当な数の語彙が見つかります。 お試しください。 たとえば「goo辞書」(三省堂『大辞林 第二版』)の場合。 別名 [1671件] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%CC%CC%BE&kind=jn&mode=3&kwassist=0 別称 [ 125件] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%CC%BE%CE&kind=jn&mode=3&kwassist=0 異名 [1514件] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%DB%CC%BE&kind=jn&mode=3&kwassist=0 異称 [ 54件] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%DB%BE%CE&kind=jn&mode=3&kwassist=0 古名 [ 427件] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%C5%CC%BE&kind=jn&mode=3&kwassist=0 古称 [ 68件] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%C5%BE%CE&kind=jn&mode=3&kwassist=0
その他の回答 (4)
頭(あたま) 頭(こうべ)をたれる 顔(かお) 顔(かんばせ) 腕(うで) 腕(かいな) 腸(ちょう) 腸(はらわた)が煮えくり返る 踵(かかと) 踵(きびす)を返す 雷(かみなり) 雷(いかずち) 梅雨(ばいう) 梅雨(つゆ) 東風(ひがしかぜ) 東風(こち) 商人(しょうにん) 商人(あきんど) 生業(せいぎょう) 生業(なりわい) 明日(あす) 明日(あした) 明日(みょうにち) 明後日(みょうごにち) 明後日(あさって) 女形/女方(おんながた) 女形/女方(おやま) 十八番(じゅうはちばん) 十八番(おはこ) 利益(りえき) ご利益(ご-りやく) 傾く(かたむ-く) 傾く(かぶ-く)… 「歌舞伎」の語源 三十一文字(さんじゅういちもじ) 三十一文字(みそひともじ)…短歌のこと 柵(さく) 柵(しがらみ) …意味が違ってくると質問の趣旨からそれますでしょうか^^;。 面白い質問ですね、頭の体操になりました^^。
お礼
たくさんの例を挙げてくださりありがとうございます! ただ、これらは「一般常識」の本などで知った言葉なので(もちろん知らない言葉もあるのでとても参考になります!)、普段は使わないような言葉が知りたくて…少しだけ違うような…(我侭な私で申し訳ないです) 短歌のことなどは全く知らなかったので、私の知識となれて凄く嬉しいです。 答えてくださりありがとうございます!
- sorega-iya
- ベストアンサー率11% (2/18)
質問者さんがお知りになりたいのは,恐らく,雅言的・古風な言い方のことだと推測しますが,たとえば次のようなものがあると思います。 凡例 ・今日一般的な言い方(雅言的・古風な言い方,及びその一般的漢字表記) ・目(まなこ,眼) ・足の裏(あしうら,蹠)←これは微妙ですね^^; ・目尻(まなじり,眦) ちなみにこんなサイトがありました。 「しっとうや日本の古き言葉」 http://www.interq.or.jp/www-user/sittouya/nihon/nihon-kogo.htm
お礼
>雅言的・古風な言い方のことだと そういう感じのことです!こういう言葉が出てこなかったので、説明が不十分かなと気になっていたのですが、上手く代弁して頂き感謝です! サイトもあったのですか! 全く知りませんでした…というかどのように検索したらいいのか分からなかったので、凄く参考になりますv じっくり閲覧したいと思います。ありがとうございました!
- 6hothuko
- ベストアンサー率30% (14/46)
面白いご質問ですね 以下思いつくままに並べてみました。 こんなので良いのでしょうか 腹 おなか 本 書物 私 我が輩 君 御主(おぬし) 腕 かいな 目 まなこ 肌 皮膚 母 おふくろ 父 おやじ 兄弟 同胞(はらから) まだまだいっぱいあるのではないでしょうか。 広辞苑など読み物として読んでいるとたくさん出会えるかも。 ともあれ、ひととき楽しませて頂きました。
お礼
面白いと言っていただけるなんて!私の興味をここに書いてしまっていいのかなぁ、と不安だったので安心出来ました。 そうです、そんな感じの読みなどが気になっておりました(^v^) 紙の広辞苑が無いので読むことが出来ないので残念です…(電子辞書はあるんですが、見づらくて;; 図書館に行った時に読んでみようと思います! ありがとうございました。
- Mr_Holland
- ベストアンサー率56% (890/1576)
漢字一文字で複数の訓読みがある多読漢字をお尋ねなのでしょうか? だとしたら、簡単なところで、次のような漢字があります。 「上」:うえ、うわ、かみ、ほとり 「下」:した、しも、もと 「中」:なか、うち、 あるいは、複数の読み方のある熟語をお尋ねなのでしょうか? だとしたら、知っている範囲では、次のようなものがあります。 「一期」:いっき、いちご 「一石」:いっせき、いっこく 「一行」:いちぎょう、いっこう 「一方」:いっぽう、ひとかた 「人気」:にんき、ひとけ 「人事」:じんじ、ひとごと 「大家」:たいか、おおや 「市場」:いちば、しじょう 「顔色」:かおいろ、がんしょく 「博士」:はかせ、はくし 「利益」:りえき、りやく 「気質」:かたぎ、きしつ 「心底」:しんそこ、しんてい 「好事」:こうず、こうじ 「上手」:じょうず、うわて 「造作」:ぞうさ、ぞうさく 「変化」:へんか、へんげ 「心中」:しんちゅう、しんじゅう 「後生」:ごしょう、こうせい
お礼
早速お答え頂きありがとうございます。 同じ漢字でも様々な読みがあるのですね! ですが、私が知りたいものとは少し違うようです…答えてくださったのに申し訳ありません、私の説明不足です。 ありがとうございました!
お礼
どうやって探せばいいのか分からなかったのですが、そのようにすればよかったのですね!! これから、ちょっとずつ調べていきたいと思います。 ありがとうございます^^